ジーンズリメイク

Bag

ジーンズリメイク・ボストンバッグ編 その2

リメイクバッグ、前回の続き。ここまでできてます。次は裏生地と合わせます。このバッグ、基本的にキャンディポーチと同じ作り方なんです。大きさが違うだけで簡単なんです。表生地と裏生地を合わせて長いファスナーを付けます。セリアさんで売っている長~い...
Bag

ジーンズリメイク・ボストンバッグ編 その1

友人から預かったジーンズ生地。これでボストンバッグを作ります。あ、・・・もくもくと解体してしまいました。作業手順、飛ばしちゃった。すでにジーンズの開きになってます。並べて配置考えてます。ポケットをとったり、継ぎ足したり、一枚の布にしていきま...
Bag

トートバッグのためのジーンズ解体作業

知り合いにジーンズリメイクトートバッグを頼まれたので、解体作業します。いつもと変わらない作業ですけどね。ジーンズと内側の生地はお預かり。急がなくていいよと言われ、ちょっとのんきにしてたけど、3月の仕事は新型コロナウイルスで減り、時間もあり、...
Bag

ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(4)ミニショルダーバッグ編

ハーフパンツからのジーンズリメイク、最終回。最後の生地で作れたものは、小さなショルダーバッグ。サイズ 横 20 × たて 15 × 底のまち 3cm 小ぶりです。スマホと財布を入れたら、いっぱいになる大きさ。▼内側はちょっと派手め。ファスナ...
Bag

ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(3)縦長ポシェット編

先日解体したジーンズから、今度は縦長に生地をとり、縦長バージョンを作ってみた。出来上がりサイズ:たて 24 × よこ 17センチ裏側は長いポケット。スマホも余裕で入るよ。内側の生地が見えるように今回はファスナーなし。 ポシェットというよりも...
Blog

ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(2)横長ポシェット編

ハーフパンツのリメイク つづき生地を並べて、これくらいの大きさで作ろうかな、と考えているところ。うーん、悩むときが楽しいとき。継ぎ足そうかと思ったけど、サイズが小さいため、生地が確保できたので、そのまま切り取りました。内側はピンク系の花柄で...
Bag

ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(1)解体編

先日、古着屋さんで見つけたジーンズのハーフパンツ。ポケットが小さくて、変わっていて、これ、小さいバッグを作るのにいいかも♪ と思って、購入。よく見たら、フェリシモの商品だった。かわいいポケットを使わせてもらおう。よし、これでぺたんこのポシェ...
Blog

ジーンズリメイクポーチ

はぎれの中に混じっていた解体されたジーンズ生地。裾の部分を利用してリメイク。
Blog

リメイクバッグをリメイク

以前に作ったオーバーオールからのリメイクバッグ。大きすぎて、使えなくて、眠ってた。
Bag

ジーンズリメイク・縦長ショルダー(後編)

縦長ショルダーのつづきです。前編は本体部分が用意できたところまで。