Blog 春満喫中 お写んぽ。 冬眠が覚めた動物の様にうろうろと外へww 春ですね。やっと日常が戻りましたね~。3年長かった。 お外もキラキラしてます。 2023.03.28 BlogPhotograph
Bag バラ柄×保温保冷アルミシートでランチトートバッグ せっかく買ったアルミシートがまだあるので、明るい感じのランチバッグも作ってみた。 きんちゃくつけてみた。保温保冷効果は薄そうだ(笑) 今度は小物が入るポケットもつけてみた。お箸やスプーンは入らないけど、ケチャップとか、... 2023.03.24 BagBlogHandmade
Blog 河津桜・豊田市加茂川公園2023 今年も見に行きたくて、行ってきた河津桜。 もっと遠くまで行けたらいいんだけど、ここもきれい。 今日のお供カメラはCanon M5 + SIGMA 30mm F1.4 玉ボケがきれいなレンズ♪ 残念ながら、今年はメ... 2023.03.21 BlogPhotograph
Bag くりぬきファスナーポケットをマスターするよ 今日はモルフェの日。 ファスナー付けの練習です。意外と簡単!くりぬきタイプポケット。 こういう練習いいね~。 これ、つけたこともあるんだけど、今まで余りつけていなかった。 けど、改めて便利だな~と思って、は... 2023.03.18 BagBlogHandmade
Blog 河津桜とメジロ2023 マニュアルレンズで何とか成功した写真 ↑ ↓ 望遠200mmなので、遠い。トリミングしてます(;^_^A 花粉まみれになってるよ~ 飛び立つ0.1秒前! 凛々しい。 ... 2023.03.15 BlogPhotograph
Blog ミモザ・みどり公園2023 とある日曜日、みどり公園、9時半到着。 ワンちゃん連れの撮影会が、まるでイベントのごとくあちこちでされてました。圧巻。 その隙間で写真撮影してきました。 ちょっと見ごろ前だったけど、まあまあいい感じのところを探して撮って... 2023.03.12 BlogPhotograph
Bag 親子がま口ポーチ 前々から一度作ってみたいなと思っていた親子がま口ポーチ 手作り工房MYmamaにてキットを購入 この生地じゃなくて、自分の好きな生地で作りたいなと思って、大塚屋へ行き、まず生地を購入。しばらく手付かずで置いてあって、よ... 2023.03.09 BagBlogHandmadeZakka
Blog 春!ウメとロウバイとフクジュソウ カメラ持ってのんびりお写んぽ。 やっと来た春! 今年のお花はちょっと遅め? あ、マンサクも咲いてた。 そして焼き芋を買って帰る。花より団子。(;^_^A 2023.03.06 BlogPhotograph
Bag 保温・保冷ランチバッグ 縫える洗える保温保冷アルミシートを使って、今回はランチバッグを作ってみました。 ランチジャーとおにぎりが入るくらいのサイズ。 この四角の形をキープにするために、横にボタンをつけようか、どこを縫おうか悩み。。。結局サイド... 2023.03.01 BagBlogHandmade
Bag お弁当ポーチ&三角鍋つかみ 横長2段のお弁当箱が入るお弁当ポーチ 以前から気になっていた縫える、洗える、保冷保温アルミシートを買ったので活用です。 サイズ:18×10×8cm 手作りMYmamaさんのオリジナル色のピンクを買ってみま... 2023.02.26 BagBlogZakka