Blog 野鳥に出会った@東谷山フルーツパーク 東谷山フルーツパーク、周りは木も多いので、いつも野鳥の姿はちょいちょい見かける。 見かけるけど、わりと標準レンズをつけているので、いつも撮るに至らない。届かないという現実。 梅にメジロでもいないものかなと18-200mmのレン... 2021.02.18 BlogPhotograph
Blog そろそろお花も春ですねえ そろそろ早咲きの桜やフクジュソウ、水仙、まだまだロウバイも咲いてる。人間の世界は騒がしくとも、花は春の訪れを教えてくれる。去年から終わらない春休み。終息を願うばかり。 そして花粉の季節も迎えるなあ・・・ 2021.02.10 BlogPhotograph
Blog ロウバイの花 ロウバイ。あちこちで見かけるけど、新春の花ですよね~ ふわふわレンズだけど、どこかにはピントが合っている!(はず) 遠くに鳥さんが・・・・遠いなあ。 緊急事態宣言も出て、自粛期間もあるけど... 2021.01.29 BlogPhotograph
Blog 冬の風景・氷の池 寒い日の朝にお散歩&氷を撮影に公園へ。 氷の模様や霜柱など、あちこちが凍っていた。その昔はもっと寒かったから、これくらい普通の風景だったんだろうな~。小学生の時は、庭の小さな池の氷を割ったり、ザクザク霜柱を踏んで遊んでいたわ。 ... 2021.01.25 BlogPhotograph
Bag 本屋さんのエコバッグ・モスグリーン 試作品は普通のコットン生地だったので、今度はモスグリーンのナイロン生地で作りました。 なんか、本当に本屋でもらうような袋になってしまった~。これはこれでいい。中身も見えないし。 このバッグのもらい先は、すでに決まっている。 ... 2021.01.21 BagBlogHandmadePhotograph
Blog ウサギに癒されに@愛知牧場 放し飼いになっている動物広場。 入場料はいるけど、コロナ対策で係員はいない。消毒して、お賽銭の様に入場料を入れて、動物のところへ。行った日は実は年末の平日だったんだけど、人も少ない。 ウサギさんたちは日向ぼっこ中。 近寄... 2021.01.05 BlogPhotograph
Blog 2021年あけましておめでとうございます 2021年、令和3年、はじまりました。今年もよろしくお願いいたします。 今年も地道に歩んでいこうかと思います。希望にあふれた年でありますように。 新春らしく。菜の花で春を先取り。 2021.01.03 BlogPhotograph
Blog 和歌山電車旅(5)イルミネーション編 ポルトヨーロッパにてイルミネーションを堪能してきました。開園直後はまだ明るかったけど、すぐに暗くなって、いい感じに。 入園料はありでしたが、とてもきれいです。 velvet85レンズで初の光物(^^♪ きらきらかわいい... 2020.12.20 BlogPhotograph
Blog 和歌山電車旅(4)友ヶ島編 めでたい電車もそうでしたが、和歌山に出かけた理由の一つ。ラピュタの島といわれている友ヶ島にも行きたかった。 フェリーが運休する日もあって、心配していましたが、無事出航できました。 到着一番の見どころ 第3砲台ドラクエのダンジョ... 2020.12.18 BlogPhotograph