Blog メダカさんがやってきた 愛知県「道の駅どんぐりの里いなぶ」で売っていたメダカさん。旦那にねだられて(笑)本日限定の幹之8匹1000円を買ってしまった。水槽は家にある。お世話係はだんな。その後、餌、水草や砂利、お掃除屋さんのエビなどなどを購入。メダカより高いナ(´▽... 2022.07.03 BlogPhotograph
Blog サマースヌード 夏用のネックウオーマー、いや、夏だからウオーマーではなく、スヌードでいいかな。バイク乗車時、マフラーのように巻くとひらひらするので、顔に当たると痛かったりする。冬にはネックウオーマーをするんだから、しかも作ったし。夏用作ればいいじゃないかと... 2022.06.27 BlogHandmadeZakka
Blog 三角の鍋つかみ増産 よし、イベントの差し入れを何か作ろう、何にしようかな。そうだ、三角鍋つかみがまだたくさんあった。そこにプラスしよう。ということではぎれを探しつつ、いくつか、追加制作。色とりどり前の分と合わせて全部で35個ほど。イベントで配ってきました。みな... 2022.06.24 BlogHandmadeZakka
Blog あじさい・三ヶ根山スカイライン 三ヶ根山スカイライン、アジサイを見に出かけてきました。蒲郡側から入りました。大型スクーターの後部座席で景色を満喫♪ カメラ片手に走りながらパシャリ。後ろを向いてパシャリ。イベントがあったみたいで、展望台は車も人も混んでいた。コロナも収束でし... 2022.06.21 BlogPhotograph
Blog アジサイ・本光寺 今日の目的はアジサイロードの三ヶ根山スカイライン。その前に本光寺へ寄り道。朝8時に到着するも駐車場はいっぱい。大型スクーターでタンデムだったので、駐車場の端っこに止めて、歩く。堂々としたカエルさん。悩み事聞いてくれそう。▼今日見つけたハート... 2022.06.18 BlogPhotograph
Blog バラ@ぎふワールド・ローズガーデンⅡ 先日行ったぎふワールド・ローズガーデン今日の写真はCanon EOS M5で撮ったもの。苦手な赤ここからはふわふわレンズに切り替えて練習。撮影用のくまさんを連れて行くのを忘れた!(笑)撮影日:2022年6月4日 2022.06.12 BlogPhotograph
Blog デニム生地でサロペット サロペットは流行りなの?娘が欲しいということで作るいつものように甘い母。本まで買ってしまった。ジャンスカもいっぱい載ってたから自分のも作るつもりだけど。デニム生地を買い、サロペットを途中まで作って、サイズ合わせで娘を呼び出しww肩ひもの長さ... 2022.06.09 BlogHandmade
Blog バラ@ぎふワールド・ローズガーデン 名前が変わってから初めて行ったぎふワールド・ローズガーデン。少し満開を過ぎていたけど、色鮮やかなバラたちに出迎えられて、のんびりとお散歩してきました。いい風も吹いていたので、日陰のベンチは最高。FUJIFILM X100Fで撮った写真を並べ... 2022.06.06 BlogPhotograph
Blog スカラップ生地でペチパンツ制作 自転車をこぐ時、ひらひらのスカートが風にいたずらされる・・・薄い色のスカートを気にせず楽しみたい。よし、ペチパンツを作ろう!これは娘からの依頼。私は自分用にスカートの下からのぞくペチコートを作ったけど、ペチパンツもいいよね。ショップでも売っ... 2022.06.02 Blog
Blog 芝桜@茶臼山高原 茶臼山高原。今年は芝桜祭りを開催してた。少しずつ日常に戻りつつあるようでほっとします。5月中旬で芝桜は6分咲き。この写真が今日のイチ押しw祭り期間中なので、駐車料金はバイク1台500円。でも、300円のクーポン付でした。実質お安い。クーポン... 2022.05.30 BlogPhotograph