FUJIFILM X100F

Blog

おさかなさん@アクア・トトぎふ

水族館に行ったのに魚よりも哺乳類に癒されてきてしまった。目印の観覧車滝つぼの下の水の勢いを撮ってみた愛らしいハゼの仲間かくれんぼ・・・ピント合わせ撃沈深海のよう。食べちゃうぞ~w透けてますねえおおきい!遭遇したら怖い。魚を取っていたつもりが...
Blog

梅とメジロ@東谷山フルーツパーク

何気にカメラを持って、仕事の合間に寄った公園でメジロ発見!メジロとここで会えるなんて。しかも何匹も同じ木にいる。あぁ、長いレンズ持ってない! FUJIFILM X100Fは、単焦点23mm 届かない・・・。精一杯近寄って、やっとこれ。しかも...
Blog

ロウバイ@はままつフラワーパーク

1月に咲く花といえば、これを思い浮かべるロウバイ(蝋梅)まだちょっと早い感じだった。木に囲まれて撮っていたら、ロウバイの香りに包まれた。春のにおい。よく見ると花弁の感じが違っていたり、花の中の芯が赤っぽいものもあり、幾種類か咲いていた。梅も...
Blog

温室の花@はままつフラワーパーク

家にいるとゲームばかりしているだんなを連れ出して出かけてきた浜松フラワーパーク。旦那は花には興味はないけど、お散歩に連れ出した。私はお散歩がてら写真も撮れるしね。(´∀`*)
Blog

春の花@はままつフラワーパーク

1月とは思えないほど暖かい日に出かけてきました。浜松フラワーパーク。シーズンオフなので500円で入園。さらに300円のお買い物チケット付き。チケットでバラアイスを食べた。菜の花が咲いているということで見てきた。菜の花は青空が似合うな。春を先...
Blog

大阪・海遊館【動物編】

海遊館なのに動物? いるんですよね。かわいい動物たちがいっぱい。ペンギン、あざらし、オットセイ、カピバラ。早すぎて撮れなかったイルカやカワウソ。 じゃれあうあざらし。 黙々と食す平和なカピバラさん。大阪で自分土産焼きたてリクローおじさんのチ...
Blog

大阪・海遊館【お魚編】

お正月の海遊館、混んでた。 水族館は暗いため、なかなかうまく撮れなかった。ジンベイザメ。こっちくる~。きた、きた。おお~。近い、大きい、迫力ある~。後ろ姿。空を飛んでいるようにしか見えないエイ。イワシの大群。目が回りそう。 <p style...
Blog

2020初春のんびり旅行

近畿地方へちょっとお出かけ。 ホテルのエントランス。 客室も豪華だった。ジェットバス付。いやはや素晴らしすぎる・・・むこうは大阪朝焼け 初日の出ではないけどね。きれいだった。
Blog

2019年12月きらめき明治村

イルミネーションを撮ろうと出かけた日曜日の明治村。休日限定だけど、夕方4時以降に入村するとお得料金の上、駐車場も500円のクーポンもくれる。そのせいなのか、4時ごろに行くと結構にぎわっていた。もらったクーポンでコロッケをいただいてきた。('...
Blog

名古屋の空の三日月

ちょうど三日月のころ、尾張旭市のスカイワードあさひの展望台から撮った写真。夜景の練習・練習。三日月がいい感じに名古屋の都市へすいこまれるように落ちていく。