Blog ポーチでファスナー消費作戦 もらい物の短いファスナーがあって、これ、なんとかならないかな・・・よし、小さなポーチを作ろう。はぎれも一緒に消費しよう。生地は裏地付きなので、消費率も上がる⁉かな。勢いに乗って、(?)もうひとつ、もうひとつ。サイズ:横14 × 縦 15~1... 2020.05.05 BlogHandmadeZakka
Bag 3色の帆布バッグ・セット 時々、作ったバッグのミニチュアが作りたくなることがある。手間は一緒だから、大変なのに~。・・・まあ、そうなんですけど。小さいものってかわいいじゃないですか。で、作ってみた。ミニバッグ写真では小さく見えないけど、ミニバッグ。何を入れるかは聞か... 2020.05.02 BagBlogHandmade
Bag 3色の帆布バッグ デニム生地×からし色帆布×生成り帆布の3色を何気なく並べたら、これいいかもという配色。で、さっそく作ってみることに。シンプルにトートバッグ。シンプルに飾りは黒タグとはさみタグ。3色は緻密な計算がいります(笑) 1ミリ程度のずれは許容範囲⁉ ... 2020.04.30 BagBlogHandmade
Bag ころりんバッグ制作 スウェット生地に厚めの芯を貼り、作ったコロンとしたボストンバッグ。外ポケットあり。すこしコロンとしすぎたくらい。そもそも、最初の時点で、持ち手を長くつけすぎた。ポーチと同じ作り方。ファスナーをつけて端っこを縫い合わせ、中から三角に折った部分... 2020.04.24 BagBlogHandmade
Blog おうち時間 外出自粛もあり、そろそろ花の写真のネタが尽きたので、手作りにシフトしようかと。おうち時間も嫌いではない。やりたいことはいろいろとあるもので、世間のニュースで意欲もなくなりがちだけど、やっぱり、手作りはやめられない。マスクはいくつか作って、家... 2020.04.21 BlogHandmadeSweets
Blog 今日の手仕事 はなやかな生地でティッシュボックスケース。ひもで縛るタイプ。昨今の必需品「マスク」ちょうどいい大きさのものがなかったので、作ってみたマスクをしまうためのケース。合皮にて。本日のチョコレートが足りなかったチョコケーキ。アーモンド入り。ココアケ... 2020.04.10 BlogHandmadeZakka
Blog かご@100均ハンドメイド 何かとお世話になっている100円ショップ。つい、買ってしまった紙バンドで作るかご。久しぶりに作ってみた。時々作るけど、最初にバンドをサイズ測って切るのが大変。これ、何のパーツだっけ?となる。番号をつけて、洗濯ばさみで止めておいて、と。何とか... 2020.04.06 BlogPhotograph
Bag デニムバッグ制作 頼まれものの大人用お稽古バッグ。内ポケットと大きさだけの指示で、デザインは任された。(*^^)v デニム×ヒッコリーサイズ:高さ36 × 下辺の横30(上辺の横39)×奥行9 cm 持ち手50 cm表ファスナー付きの内ポケット。うん、あんま... 2020.03.29 BagBlogHandmade
Bag ジーンズリメイクトートバッグ 先日作っていたジーンズリメイクのトートバッグ。完成披露。ワッペンは私の選択。内側の生地にピンクがあったので、合うかな、と思って。預かった生地から、その人のイメージがわくので、材料を自分で選んでもらえるのは有り難い。。さて、ファスナーか、スナ... 2020.03.18 BagBlogHandmadeRemake
Bag トートバッグのためのジーンズ解体作業 知り合いにジーンズリメイクトートバッグを頼まれたので、解体作業します。いつもと変わらない作業ですけどね。ジーンズと内側の生地はお預かり。急がなくていいよと言われ、ちょっとのんきにしてたけど、3月の仕事は新型コロナウイルスで減り、時間もあり、... 2020.03.15 BagBlogHandmadeRemake