Zakka

Blog

撥水効果のある巾着3種

はぎれ消費作戦ではあるんだけど、先日大量に作ったエコバッグのナイロン生地が余っていて、中途半端な大きさばかり。な~んか捨てきれずにとってあったはぎれ。これまた余っていたコットン生地と合わせて、シンプルに巾着制作。内側に撥水効果のあるナイロン...
Blog

3種の巾着 

先日作ったショルダー付きのショッピングバッグを持ち歩くのに、やはり何か入れ物が欲しくなった。そこで、お得意の2重仕立て巾着を作ってみた。ひとつめショルダーショッピングバッグと同じ生地を使って切り替えしで作ってみた。たたんで入れてみる・・・あ...
Bag

ワンウオッシュ生地でショッピングバッグ

こういう生地で作りたかった。しわ加工の生地。たくさん色があって、なかなか選べず、落ち着いたえんじ色にしてみました。モスグリーンとかと迷った。2WAYで底にまちのあるタイプ。先日ピンク水玉で作ったけど、やっぱり洗うことを思うとこういう加工のほ...
Blog

帆布シザーバッグ制作

赤い帆布で旦那のシザーバッグを作ってみた。今使っている帆布のブルーグレーが、どうした?っていうくらいあせてしまって、新調してみた。お財布と携帯とちょっとしたものがはいればいいシザーバッグ。ナスカンをつけて腰に下げます。サイズ:横幅 18 高...
Bag

オーダーメイドショップはじめました。

あなたのかわりにソーイング雑貨作りますタイトルが”冷やし中華はじめました” みたいになってしまいましたが、(^_^;)ハンドメイドサークルのモルフェメンバーと一緒に「デザインバッグ」のオーダーメイドをお受けすることになりました。Rabita...
Blog

夏のワンピース@おうち時間

珍しく、自分用のホームウエアを作ってみた。実にシンプルなワンピース。ポロシャツを作るようなニット生地?で1m300円だったので、失敗してもいいか、くらいの勢いで作ってみた。ロックミシンを出すのが面倒だったので、ジグザグミシンでの端の処理。も...
Blog

おけいこバッグ3点セット

おけいこバッグのサンプルとして作ったバッグやきんちゃくセット。そういえば子どものために作った記憶もある(笑)うーん、模様は覚えてないな・・・。シューズバッグ表は帆布と動物柄。内側はキルティングでふんわり。体操服入れ生地が2重でしっかり。おそ...
Blog

ランチマット&きんちゃくセット

先日の続き、おけいこバッグと同じ生地で制作。シンプルな2重仕立てのきんちゃく2枚仕立ては、きれい。引っかかる糸がないので、スキがない(笑)そして、ロックミシンがいらない。ランチマットリバーシブルなので、どちらも使えるけど、こっちが表かな。本...
Blog

作品出品中@ラクマ

重い腰が上がり? やっと、出品しました。ラクマに出品♪とりあえず、この2点 帆布のペンポーチ。minneもギャラリー作ったのに、まだ放置状態だ・・・。出品自体、手に負えないほど難しいわけではないのに、なぜこんなに時間がかかったのか。出品に至...
Blog

男性用お弁当用レジバッグ

旦那用のエコバッグをようやく作った。ついつい、かわいい生地を買ってしまうので、地味な感じの薄いグレーチェック生地を買ってきた。地味だけど、女性でもOK。お弁当用なので、少し底が広めになるように作ってある。サイズ:横幅28cm × 高さ 本体...