Handmade

Blog

そうだ、エプロンを作ろう(2)

先日のエプロン製作には続きがある。派手にも見えるこの赤い生地で作りたかった。そして、後ろで縛らなくてもいいタイプのバッククロスエプロン。型紙は以下のサイトを参考にしましたが、自分用に調整してあります。クローバー バッククロスエプロン(大人用...
Blog

そうだ、エプロンを作ろう(1)

普段エプロンはあまり使わない人なんだけど、服を汚さないようにあるといいな、と。今更思う。押し入れには生地を折りたたんでしまっておくと筋がついてしまって、アイロンをかけても洗っても筋が取れない素材も多々あり。その生地を使って、そうだ、エプロン...
Bag

黒×茶 ショルダーバッグ

入れ口が二つ折りのショルダーバッグ。飾り無しだったので、まっくろくろすけ。内布の茶色が見えてるのが唯一のアクセント。背面にポケットあり。ショルダーの長さは固定。110cm横幅 26 高さ 20 奥行 6 cm お散歩にらくらくバッグ~。
Bag

シンプルトートバッグ×2

余っていた生地で手ごろな大きさのトートバッグ2種類制作。モスグリーンのナイロン生地サイズ 横幅 28 高さ 27 奥行 13 持ち手 35cm 収納ポケットつけたら、お買い物バッグになったな~。黒和花柄コットンサイズ 横幅 30 高さ 29...
Blog

Aラインのロングジャンパースカート制作

お店でいい感じのジャンパースカートがあったので、つい買ってしまった。生地が薄いので春ものかな。かぶりで着られて、ロング丈もちょうどいい。そして、家に、冬用の生地があって、「ん、これで同じものが作れるのでは?」型紙を起こして、制作開始。服を作...
Blog

おうち時間で小物づくり

制作に励む。頼まれた本屋用のエコバッグ、ついでにはぎれ消費のランチマット。などなど。サイズ違いまだ緊急事態宣言発令中~
Bag

コストコ寿司用エコバッグ・水玉

大きな寿司パックが入るサイズ。コストコはそもそもエコバッグ持参。作ってはみたけど、本当は、風呂敷でもいいと思う。風呂敷は優秀だからね。
Bag

レモン柄でエコバッグ・2種

一目ぼれして買ったレモン柄のナイロン生地。華やかですな。A4エコバッグ左右を折って、くるくるたたみ、手のひらサイズ裏側公開w 袋縫いと3つ折りにしてあるため、ほつれないんですよ。このバッグも、もらわれ先が決まっている。コストコ寿司用フラット...
Bag

革調フエルトで口折れショルダーバッグ

先日トートバッグを作った革調フエルトの色違い。茶色を使って、ショルダーバッグ写真のちょっと色が悪いけど、茶色生地。制作中柔らかいので、型崩れしそう。このバッグと同じ作り。茶色のほうが一回り大きい。後ろにポケットあり。これが便利。バッグのサイ...
Bag

きいろいネコのエコバッグ・3種

買った生地は120cm。ネコ柄のナイロン生地。端っこはゆがみがあるので、切り落としちゃいました。これは、何用だっけ?寿司用のフラットエコバッグ制作中ひとつめは、コストコの寿司用エコバッグこれが60センチ必要なので、二つ作ることも可能な120...