Blog ひまわり畑 愛知牧場にて お写んぽ。ちょっとまだ開きかけのひまわり。それにしても背が高いひまわりたち。上からなんて撮れないよ~。踏み台が欲しかったけど、(坂だから危ないか~。)何とか手をのばして上からも狙ってみました。それにしても湿度も高く暑い日だった。すぐに汗だく... 2024.07.29 BlogPhotograph
Bag うさぎ柄でサコッシュ制作 マルシェか、イベントに出そうと思って、サコッシュ制作。サコッシュという名前も一般的にはなってきたかもしれませんが、まあ、ポシェットとか、スマホバッグとか、そんな感じのが入るぺたんこのミニショルダーバッグですね。サイズ:縦23 横17cm安心... 2024.07.21 BagBlogHandmade
Blog アロハシャツ 2種類つくりました 本に載っていたアロハシャツ、去年の終わりに裁断だけしてほったらかしになっていた・・・。このままではいけない、と思い(笑)夏に間に合うように作ってみた。涼しい生地だけど、・・・地味だな。そして、リベンジだ。なので生地屋さんに出かける。大きめの... 2024.07.18 BlogHandmadeZakka
Blog ホームメイドパン 本買ったからね、いろいろ作ってます。今のところ失敗なし。レシピがいいんだね。カンパーニュこのパンができるとは! 焼き上がりを見てうれしくなっちゃったパン。十字がいい感じに入ってる~。シンプルだけど、ちゃんと小麦が味わえる。いい焼け具合に思わ... 2024.07.10 BlogSweets
Blog 蓮の池 春日井にある潮見坂平和公園の蓮の池でハスを見てきました。2024年7月6日、午前9時、ハスは早朝が見ごろだけど、なんとかまだ朝の時間。お散歩の人やカメラ持った人が何人かいました。その中の一人。朝から暑い日だった。💦南側の池は、まだこの日はこ... 2024.07.07 BlogPhotograph
Bag ブルーベリー柄のラウンドショルダーバッグ 第3弾、ラウンドショルダーバッグ。さわやかなブルーベリー柄。派手な?生地かもだけど、かわいい柄なのでこの形で作ってみたかった。内側の生地もストライプのブルーにしてさわやかに。ファスナーできっちり閉まるのって、安心感。(ときどき閉め忘れちゃい... 2024.07.04 BagBlogHandmade
Bag 牛乳パックが2本並ぶサイズの保冷バッグ リアルな題名ですが、牛乳パックが底に2本並ぶサイズの小ぶりなサイズの保冷バッグを作ってみた。サイズ:幅27×高さ27×奥行18cm大きいと重くなるので、いいサイズ。お肉や魚のパックも横向きに入る。小ぶりのクーラーボックスにも入るし。肩に背負... 2024.07.01 BagBlogHandmade