Blog 黒部渓谷トロッコ列車に乗る@富山旅行 GOTOトラベルを利用して、前々から行きたかった黒部渓谷のトロッコ列車に乗ってきました。正面が黒部渓谷の入り口の宇奈月温泉この日の天気はくもり のち 雨予報。朝から雲は多め。これはミニチュア。駅前に飾ってある。紅葉の時期なので、トロッコ電車... 2020.11.16 BlogPhotograph
Blog 秋桜畑@城山公園 新しいレンズのベルベットちゃんを連れて、ふわふわコスモスを撮りにコスモス畑へ。もう満開も過ぎ、終わりっぽいけど、場所によってはいい感じのコスモスもあり。これが一番のお気に入り❤またもやピント合わせで半分くらい撃沈。でも面白い玉ボケもあり、ふ... 2020.11.15 BlogPhotograph
Blog かっぽう着再び 割烹着、娘によごれたから追加が欲しいといわれ、制作することに。おや、型紙が行方不明だ。あれ、もう作らないだろうと思って捨てちゃったかな~。仕方がないので再び、前作ったものから、型紙を起こすことに。簡単なものからしか起こせないけど~。ちょっと... 2020.11.13 BlogHandmade
Blog 「レンズベビー Velvet 85」と一緒にお散歩 外に持ち出して、お写んぽ。早速とってみるも、撮影モードM(マニュアル)で撮ったら、明るすぎて、あらら。設定を変えても明るすぎて、あれれ、う~ん。ここでAvモードに変えてみたら、「あ、撮れた」しかもいい感じに。Pモード、Tvモードも可。オート... 2020.11.11 BlogPhotograph
Handmade はぎれ消費・ポーチと巾着 マスクの入る大きさのポーチ予備マスク入れるポーチがなくて、小さいポーチに無理矢理詰めてたんだよね。せっかくなら、余っていたナイロン生地を利用しようと思って制作。シンプル巾着先日作った内布をナイロン生地にした巾着。続き。柄があるため。タグなど... 2020.11.10 HandmadeZakka
Blog 秋の浜名湖満喫ドライブ その4 浜名湖ガーデンパーク内の花の美術館。変わったお花がたくさん♪思わず図鑑コレクションのようにとってしまった。上からバージョン6選。夕暮れが近づき、柔らかい光の時間。ジブリみたいな建物すっかり日没夕日フラワーパーク、ランチ、弁天島、ガーデンパー... 2020.11.08 Blog
Blog 秋の浜名湖満喫ドライブ その3 順番がちぐはぐになってしまったが、午前中に浜松フラワーパークへ行った。観覧車もそこで撮ったんだけど、花もたくさん咲いていた。外にも温室にも♪そしてまだつづく 2020.11.07 BlogPhotograph
Blog 秋の浜名湖満喫ドライブ その2 今回のプチ撮影会のメインはこれ。かわいい縁取りがいっぱいのコスモス畑。ほぼ満開? 満開ちょっとすぎかな。かわいい~、どこ撮っていいのかわからないくらい。(^_^;)写真は似たような感じになってしまうんだけど、撮影開始。到着が午後3時くらいだ... 2020.11.06 BlogPhotograph
Blog 秋の浜名湖満喫ドライブ その1 友人と天気のいい秋の日のお出かけ。カラフル観覧車バージョンFUJIFILM X100F ポップカラーで撮影パルパルの観覧車も見えた。花の向こうに観覧車観覧車メインで弁天島へうーん、お天気よすぎ?まぶしい天から光が降るようなイメージで雲の流れ... 2020.11.05 BlogPhotograph
Bag リュックのお供・ショルダーバッグ制作 リュックの時には財布や携帯など、取り出しやすいので、ミニバッグを身に着けているんだけど、今使っているものがいまいち、柔らかすぎて、型崩れしやすい、なんか作ろう~と模索。ファスナー欲しいな~とか、ポケット外側に欲しいな~とか、いろいろ本を見な... 2020.11.04 BagBlogHandmade