和柄ぺたんこポーチ

先日一緒にハンドメイドしていた人の和柄生地。「・・・その生地貸して、なんか作っていい?」と借りてきた。

元は帯の生地で、ハギレらしいけど、かわいい柄。切った横から直ぐにほつれてきそうで、早速作ってみる。

材料:表・裏生地(およそ22×35cm)ファスナー1本 サイドをくるむ生地 少々 

印をつけ、縫い始める

↑ 裏と表をファスナーで挟んで縫う。

↓ 開くとこんな感じ。

反対側も同じように縫って、生地をひっくり返すとほぼ完成が見えてくる。

ここで、ファスナーの両側に押さえミシンをかける。

サイドを縫う

再びひっくり返し、サイドを縫う。今回は、やや上にファスナーを配置する。このほうが端がきれいに出る。

日本人は右利きが多いので、ファスナーを左から右に引けるように左位置にする。(と思うのに時々間違える)

横はバイアステープ、又は共布でくるむ。片側はミシンで縫って、もう片側は手縫いで。生地によってはそのままミシンで縫うことも可。

でも今回は内布の生地がぎりぎりだったので、薄めの生地で代用。

見えないから、何でもいいけど、赤チェックは目立つかな。(^-^;

ひっくり返して完成

目打ちで角がきちんと出るようにひっくり返したら、完成。

完成の大きさ:20×16cm

 

さすが帯生地、しっかりしてる。通帳とか、お薬手帳とか、書類を入れてもいいかも。

簡単なので、完成まで、20~30分かな。