Bag 革みたいな色のシンプルトートバッグ(製図付き) 土色という色の11号帆布を買い、ダーリンのシザーバッグを作ったんだけど、まだ生地はたっぷりあるので、シンプルトートバッグを作ってみました。先日のピンクのトートバッグと同じ形。あくまでもイメージ図(らくがき)出来上がりサイズ(cm)高さ24 ... 2021.08.05 BagBlogHandmade
Blog キッズ用おけいこバッグ制作 おけいこバッグ、レッスンバッグ、幼稚園バッグ、いろいろ呼ばれるが、シンプルなトートバッグ。切り返しがポイントのトートバッグ。水色のプリント生地もちょっとかわいくてお気に入り。表生地・・・プリントの面生地と帆布内布・・・無地のキルティングでク... 2020.08.06 BlogHandmade
Bag エコバッグ@お弁当用サイズ 意外と必要なのが、幕の内などの大きめのお弁当がそのまま入るエコバッグ。旦那には作ったけど、娘に欲しいといわれたら、そりゃあ、母は作るよね。しかも、まだ生地があったので、どっちの生地がいい?と聞いたら、どっちもかわいいというので、どっちも作る... 2020.07.20 BagBlogHandmade
Bag ウール生地で作るシンプルトートバッグ(小) 本当はお弁当を入れるようなバッグが欲しかったのに、前回作ったのは少し大きめ。たくさんお弁当を詰めて持っていけるんだけど・・・。いや、そうではなく、もう少し小ぶりにしようと思っていたのに、思ったより大きめ。(計算しなよ)いやはや、そうなんだよ... 2020.01.17 BagBlogHandmade
Bag ウール生地でシンプルトートバッグ(中) 年末に作ったバッグはお気に入りで便利に使っているんだけど、まだ生地が残っているので、制作。シンプルなものしか作れない分厚い生地。今回は針は折らなかったよ。(´∀`*)ウフフ前はリバーシブルの裏側を使ったけど、今回は表生地のみで。やっぱり上品... 2020.01.15 BagBlogHandmade
Blog お気に入りポーチのファスナーをお直しした 頼まれもののファスナーお直し。とても気に入っているものだそうで、ファスナーの金具がとれてしまったらしい。ファスナーのみ付け替え作業。まずは分解して、糸をきれいに外す。ロックミシンがかかっていたので、そのままファスナーを取り付けることに。ファ... 2020.01.05 BlogHandmadeZakka
Bag ウール生地×花柄でポシェット製作 前回のウール生地で、今度はふたつきのシンプルポシェットを作ってみた。今回も、生地の厚さにいろいろと困難が待っていた。一応出来上がったものの・・・・ う~ん、一度使ってみると中身がこぼれる不安・・・。横長という形がいけなかった。でも長財布入れ... 2019.12.31 BagBlogHandmade
Bag ウール生地×花柄でトートバッグ制作 コート用のウール生地。しかも裏表の色が違うリバーシブル生地。しっかりした厚みがある。上品な生地でひとめぼれで買った。ぺいぺい。シンプルなトートバッグ。本体は白い方、サイドと持ち手の色はもう片側の茶色で配置して。生地が厚いので、芯は貼らなくて... 2019.12.29 BagBlogHandmade
Bag カフェ柄×からし色帆布でポシェット製作 この2色の生地の組み合わせはいいかも!?と思って、作ってみたペタンコポシェット。形はメッセンジャーバッグのようだけど、ほんとにぺたんこ。あると安心なファスナーつきで、お財布とはんかちと携帯が入るコンパクトサイズ。サイズ:25×15cm 2019.12.21 BagBlogHandmade
Blog カフェ柄×オレンジ生地でお財布ポシェット製作 前回、作った勢いで、ほったらかしになっていた作りかけの財布も仕上げた。勢いって大事(笑)最後の仕上げがバイアス。立体になるところが縫いにくくて、ついつい、ね。でも完成! これと同じ形の財布は、ずいぶん前にも作って、使用中。とっても便利。通帳... 2019.12.13 BlogHandmadeZakka