ミシン

Bag

革みたいな色の帆布トートバッグ

作り方の写真を撮ろうと思っていたのに、あ・・・完成しちゃいました。ポケットさえ配置できれば、シンプルな作り方です。飾りははさみタグがひとつだけ。男性でも持てるように作りました。ポケットはスマホが入るサイズ。内側も帆布生地で作ったので、しっか...
Bag

革みたいな色のシンプルトートバッグ(製図付き)

土色という色の11号帆布を買い、ダーリンのシザーバッグを作ったんだけど、まだ生地はたっぷりあるので、シンプルトートバッグを作ってみました。先日のピンクのトートバッグと同じ形。あくまでもイメージ図(らくがき)出来上がりサイズ(cm)高さ24 ...
Blog

そうだ、エプロンを作ろう(1)

普段エプロンはあまり使わない人なんだけど、服を汚さないようにあるといいな、と。今更思う。押し入れには生地を折りたたんでしまっておくと筋がついてしまって、アイロンをかけても洗っても筋が取れない素材も多々あり。その生地を使って、そうだ、エプロン...
Bag

本屋さんのエコバッグ・モスグリーン

試作品は普通のコットン生地だったので、今度はモスグリーンのナイロン生地で作りました。なんか、本当に本屋でもらうような袋になってしまった~。これはこれでいい。中身も見えないし。このバッグのもらい先は、すでに決まっている。たたむと小さいふわふわ...
Bag

ころりんバッグ制作

スウェット生地に厚めの芯を貼り、作ったコロンとしたボストンバッグ。外ポケットあり。すこしコロンとしすぎたくらい。そもそも、最初の時点で、持ち手を長くつけすぎた。ポーチと同じ作り方。ファスナーをつけて端っこを縫い合わせ、中から三角に折った部分...
Blog

今日の手仕事

はなやかな生地でティッシュボックスケース。ひもで縛るタイプ。昨今の必需品「マスク」ちょうどいい大きさのものがなかったので、作ってみたマスクをしまうためのケース。合皮にて。本日のチョコレートが足りなかったチョコケーキ。アーモンド入り。ココアケ...
Bag

デニムバッグ制作

頼まれものの大人用お稽古バッグ。内ポケットと大きさだけの指示で、デザインは任された。(*^^)v デニム×ヒッコリーサイズ:高さ36 × 下辺の横30(上辺の横39)×奥行9 cm 持ち手50 cm表ファスナー付きの内ポケット。うん、あんま...
Bag

スウェット生地で作るミニショルダーバッグ

柔らかいスウェット生地を使ったバッグが作りたい。という衝動に駆られる。しかも、グレーがいい。ただ、伸びる生地なので、しっかり、裏に芯を貼って、ミニショルダーを作ることに。形は横長のミニメッセンジャーバッグ。サイズ:横25 高さ15 底の奥行...
Blog

縦型ポシェット試作品

ファスナー2か所つけたかった縦型ポシェット。ひとつはスマホを入れて、もう一つは本体用。使い心地とほどよい大きさかどうか、の試作。生地も、ファスナーも、ひもも、レースも、くまさんも、家にあったもの。ハギレ&副資材の消費作戦。しかし、出来上がっ...
Bag

ウール生地で作るシンプルトートバッグ(小)

本当はお弁当を入れるようなバッグが欲しかったのに、前回作ったのは少し大きめ。たくさんお弁当を詰めて持っていけるんだけど・・・。いや、そうではなく、もう少し小ぶりにしようと思っていたのに、思ったより大きめ。(計算しなよ)いやはや、そうなんだよ...