Bag 生成りの帆布バッグ制作 市販品にあるこの形を作ってみたかっただけなんだけど、まあまあそれなりの形になったのではと自負してみるw実にシンプル。ランチバッグサイズ。彩テープでバイアステープの様にぐるりと縫います。生地が一重だし、あまり強度は期待できないかも。とはいえ、... 2022.01.30 BagBlogHandmade
Bag 11号帆布・グレーのランチバッグ ポケットいっぱいのトートランチバッグ、制作。外側に5つ、中側に3つのポケット有。ポケットのラインがアクセント。メタルタグもね♪両サイドのポケットと裏側の大きめポケット底横のポケットにもう少し余裕を持たせたら、水筒が入ったのに・・・ワスレタ(... 2021.12.19 BagBlog
Bag ベージュ帆布で作るシンプルトートバッグ&ペッタグ 内布が決まらずに放置気味だったトートバッグ。いかんいかん、このまま放置したら年が明けてしまいそう(笑)・・・ありがち。内布は水玉のキルティング。なぜかというと、生地がみっちりしているので、同じ帆布生地だと苦労する。キルティングも分厚いけど、... 2021.08.27 BagBlogHandmade
Bag トートバッグにペッタグをつけてみた(後編) 続きです。内側生地の処理をしていきま~す。内側はアイボリーのキルティング。ポケットを付けて、サイドを縫ったところです。表布と底布がはなれないように、底を縫い合わせます。で、ととのえて、と。今回はファスナーを付けます。(ちょっと面倒と思いつつ... 2021.07.28 BagBlogHandmade
Bag トートバッグにペッタグをつけてみた(前編) よし、11号帆布でシンプルなトートバッグを作ろう。こんな感じのとてもオーソドックスなバッグ。複数の生地を合わせてツートンにしようか、どうしようかと悩みに悩んだ末、すべて同じ生地で制作。そのほうが飽きが来ないかな~と思いつつ。では、淡いピンク... 2021.07.20 BagBlogHandmade
Bag 帆布のランチトートバッグ・モスグリーン 水筒が中に納まるように作ったランチバッグ。小ぶりなバッグ。サイズ:横幅22 × 高さ 20 × 奥行 12.5 cm材料:8号帆布生地モスグリーン、YUWA花柄コットン、水玉キルティング、メタルタグ、タグ。 計算してますメタルタグ付きタグ付... 2021.06.05 BagBlogHandmade
Blog キッズ用おけいこバッグ制作 おけいこバッグ、レッスンバッグ、幼稚園バッグ、いろいろ呼ばれるが、シンプルなトートバッグ。切り返しがポイントのトートバッグ。水色のプリント生地もちょっとかわいくてお気に入り。表生地・・・プリントの面生地と帆布内布・・・無地のキルティングでク... 2020.08.06 BlogHandmade
Bag ジーンズリメイクトートバッグ 先日作っていたジーンズリメイクのトートバッグ。完成披露。ワッペンは私の選択。内側の生地にピンクがあったので、合うかな、と思って。預かった生地から、その人のイメージがわくので、材料を自分で選んでもらえるのは有り難い。。さて、ファスナーか、スナ... 2020.03.18 BagBlogHandmadeRemake
Bag トートバッグのためのジーンズ解体作業 知り合いにジーンズリメイクトートバッグを頼まれたので、解体作業します。いつもと変わらない作業ですけどね。ジーンズと内側の生地はお預かり。急がなくていいよと言われ、ちょっとのんきにしてたけど、3月の仕事は新型コロナウイルスで減り、時間もあり、... 2020.03.15 BagBlogHandmadeRemake
Bag グレーのキルティングトートバッグ制作 先日買い物に行ったとき、冬用?と思われるキルティングを見て、これいいな、と思わず買ってしまった生地。そして、作ったシンプルトートバッグ。サイズ:上の幅39 下の幅29 高さ33 奥行10 cmふわっと、手触りがいい生地。でも少し伸びるので、... 2020.03.09 BagBlogHandmade