手づくり

Bag

ハイビスカス柄サコッシュ制作

ちょっと大きめサコッシュ、ぺたんこポシェットというべきか・・・作りました。ファスナー付き、外ポケット付き。先日のサコッシュよりも少し大きめ。サイズ:横20 縦26cm マルシェか、イベントに出品する予定です。それにしてもこの生地、ラウンドシ...
Bag

うさぎ柄でサコッシュ制作

マルシェか、イベントに出そうと思って、サコッシュ制作。サコッシュという名前も一般的にはなってきたかもしれませんが、まあ、ポシェットとか、スマホバッグとか、そんな感じのが入るぺたんこのミニショルダーバッグですね。サイズ:縦23 横17cm安心...
Blog

アロハシャツ 2種類つくりました

本に載っていたアロハシャツ、去年の終わりに裁断だけしてほったらかしになっていた・・・。このままではいけない、と思い(笑)夏に間に合うように作ってみた。涼しい生地だけど、・・・地味だな。そして、リベンジだ。なので生地屋さんに出かける。大きめの...
Bag

ブルーベリー柄のラウンドショルダーバッグ

第3弾、ラウンドショルダーバッグ。さわやかなブルーベリー柄。派手な?生地かもだけど、かわいい柄なのでこの形で作ってみたかった。内側の生地もストライプのブルーにしてさわやかに。ファスナーできっちり閉まるのって、安心感。(ときどき閉め忘れちゃい...
Bag

花柄ラウンドショルダーバッグ

この花柄生地、大活躍。いろいろな布バッグ作ってみたけど、そろそろなくなってきた。今回は、ちゃんと長さ調整できるようにして、ショルダーベルトの色に合わせて、ファスナーもわざと黒にしてあります。ほんとだよwショルダーは2種類作ってみました。取り...
Handmade

布をかざるインテリアフレーム

今日は工作しました。ファブリックフレーム?ファブリックパネル?いろいろな名前があり。ほんとはパネルっぽくするらしいけど、可愛い生地を買って、100均のフレームに入れてみました。白い厚紙に両面テープでくっつけたので、すぐ完成。一番時間がかかっ...
Blog

まだ続いているホームメイドのパン作り

強力粉がたくさんあるので、消費にパン作り。今回はベーグル。簡単で上手に焼けました。つやつや♪本当は6等分だけど、8等分で小ぶりサイズ。これもホームメイドならでは。実は前から、パン生地をこねるボウルを探してました。陶器屋さんで大きめの器を眺め...
Bag

くすみカラー水玉ラウンドショルダーバッグ

去年から流行っているラウンドショルダーポーチ、作ろう作ろうと思いながら今に至る。娘用に制作。生地は選んでもらいました。くすみカラーのピンク表生地は50cmしかなかったけど、ショルダーも含めて作れちゃいました。意外と生地少なめ。意外と作りやす...
Bag

グレーのうさぎ柄 あおり巾着バッグ

巾着口のついたバッグではなくて、巾着の外側にバッグがついているようなバッグ。意味が分からない? う~ん、なんと説明していいのやら。巾着と外側のバッグの間に2ヵ所にポケットあり。ポケットが全面で開きすぎちゃうので、プラスチックスナップで止めて...
Blog

ソフトティッシュケース再び

またたくさん作っちゃいました。ソフトティッシュもサイズがちょっとずつ違っていて、2mほど長いバージョン。サイズ:横13×縦26cm表からぎゅっと入れるタイプ。少しぐらい大きさが違ってもティッシュだし、ソフトケースなので、ぎゅっとしたら入れら...