手づくり

Blog

マクラメアクセサリー&ロープストラップ

編むことも好きなので、マクラメでアクセサリー作ってみました。お試しだったので糸は100均で買ってきました。コットン糸の太そうなもの。ネットで調べながら、初心者向きの編み方であみあみしていくと自然にくるくる回っていくデザイン。ちょっと立体感が...
Blog

帽子を作りました

本日モルフェの日。今月の課題の帽子を作りました。裏地ありでひっくり返すタイプ。飾り付けができるようにシンプルにな無地で。デニム生地とか、ダンガリーとか、ヒッコリーとかでも良さそう。まあ、好きなものでいいんですけど。手作りはそういうのが自由だ...
Blog

楽×2なワンピース制作

かぶって着れるので、着るもの楽、ファスナーやボタンがないので、作るのも楽。そんなワンピースばかり作ってみました。ホームウエアだけど時々外に着て行っちゃう。ドルマンスリーブのワンピース。デニム生地で見幅が広くてウエストが緩いので、ひもをつけて...
Bag

エコバッグを入れておくバッグ

エコバッグバッグを作りました。(変なネーミング・・・)お出かけして買い物しているといくつか必要となるエコバッグ。時代ですね。つい入れ忘れたりするので、エコバッグをまとめて入れておけるバッグを作ってみました。いやはや、いたって何の変哲もない、...
Bag

ポケット2種類付きトートバッグ

先日くりぬきファスナーポケットの練習用に使った生地がある。せっかくポケットを作ったんだから、作り上げないとね。ということで、作ってみた。帆布のシンプルトートバッグ。ただ、外ポケットもつけたかったので、反対側にはちょっと変わりポケットを付けて...
Bag

細長いエコバッグ

エコバッグ、いろいろなタイプはあるけど、これも入れたいんだよね。そう、ネギやゴボウなど細いもの。ネギバッグなるものが世の中にはある。ネギの柄が書いてあるガシャポンに売っているらしい。でも、ねぎの柄じゃなくていいんだよね。ということで作ってみ...
Blog

時々パン作り

レシピみてたら作りたくなったカレーパン初めて作った。いや~、いくつかパンクしちゃった。カレーはみ出た。でも美味しかったです。そういえば、パン作りはホームベーカリーの力を借りてます。こねこねしてもらって、一次発酵までお願いしてます(笑) 自分...
Bag

春っぽい花柄エコバッグ

コンビニなど、ちょっとだけの買い物のときに大きなエコバッグじゃなくて、小さいバッグが欲しくて、作ってみた。しかもバッグとダブルで持てるようなサイズで。何の変哲もない四角のぺたんこバッグなんだけど、収納ポケット付きで小さくたためるようにしてみ...
Blog

収納ポーチを作ります。作りましょう。

今日は4月のモルフェの日。みんなで作ります。集まれるっていいね♪旅行用に作ったのことのあるナイロン製のファスナーポーチ。今日作るのはこれ。一枚の生地で作れるようにしてあります。バイアステープなし、縫い代なし裁ち切りで、印付けもあとから、とい...
Blog

四角いポーチ

本当に四角いポーチ。このタイプ、いつも中をバイアステープで処理していた。ふと、バイアスなしでもできるレシピを見て作りたくなった。なるほど~と思うような作り方で、ちょっと新鮮だった。縦になるラインが袋縫いできるようにするタイプ。いろいろなアイ...