写真

Blog

虹と梅@いなべ市梅林公園

まだ早いのも知っていた。天気があまり良くないことも知っていた。でも朝早く出かけた日。素敵なプレゼントをもらった。雨雲に向かって走り、道の途中で出会った虹。梅とコラボで撮れるといいんだけどね、と喋っていたら・・・。到着したら、雨だったけど、し...
Blog

しだれ梅と菜の花コラボ

先日行った名古屋市農業センター。春らしい菜の花と梅の写真を集めました。菜の花だけの写真もあるけど(笑)ピンクとイエローの春の競演でした。(*'▽')
Blog

しだれ梅@名古屋市農業センターdelaふぁーむ

今年も行ってきた 農業センターdelaふぁーむ まだちょっと早かったけど、お天気と都合を合わせたら、この日だった。平日9時半過ぎに到着。まだお祭り前の時期だったので、駐車料金はいらず。そして、駐車場も空いてた。そして、びっくり。ばったり、友...
Blog

ぎふ清流里山公園で菜の花&レトロ写真

日本昭和村からぎふ清流里山公園に変更されてから初めて訪れた。菜の花と古めの建物がいい感じだった。うっすら氷がはるほどの寒い朝だったけど、気持ちいいお散歩。レトロなので、ここはモノクロで。あ、モノクロじゃなかった。帰りに「湯の華市場」へ寄り、...
Blog

お散歩@ロウバイ・ウメ・サクラ・・・

雨上がりの公園にて。春のお花がちらほらと。早咲きの桜がちらほら。冬はいずこへ?
Blog

サザンカと花びらの絨毯

サザンカの季節は長い。と思う。花弁が降り積もってできた絨毯と一緒に写真を撮るとなんともピンク一色の世界。葉っぱの緑はアクセントね。たくさんの絨毯ときれいな葉っぱと美人なお花を探すのが、これまた楽しい。東谷山フルーツパークにて。
Blog

ロウバイ@はままつフラワーパーク

1月に咲く花といえば、これを思い浮かべるロウバイ(蝋梅)まだちょっと早い感じだった。木に囲まれて撮っていたら、ロウバイの香りに包まれた。春のにおい。よく見ると花弁の感じが違っていたり、花の中の芯が赤っぽいものもあり、幾種類か咲いていた。梅も...
Blog

温室の花@はままつフラワーパーク

家にいるとゲームばかりしているだんなを連れ出して出かけてきた浜松フラワーパーク。旦那は花には興味はないけど、お散歩に連れ出した。私はお散歩がてら写真も撮れるしね。(´∀`*)
Blog

春の花@はままつフラワーパーク

1月とは思えないほど暖かい日に出かけてきました。浜松フラワーパーク。シーズンオフなので500円で入園。さらに300円のお買い物チケット付き。チケットでバラアイスを食べた。菜の花が咲いているということで見てきた。菜の花は青空が似合うな。春を先...
Blog

2020年1月暖かすぎるような・・・

年も明けて、仕事も始まり、出かけるときに寒い!と感じることが少なくて、1月なのに、うすい上着で大丈夫な日が続いている。お散歩に行った先のお花たち。