Blog 四角いポーチ 本当に四角いポーチ。このタイプ、いつも中をバイアステープで処理していた。ふと、バイアスなしでもできるレシピを見て作りたくなった。なるほど~と思うような作り方で、ちょっと新鮮だった。縦になるラインが袋縫いできるようにするタイプ。いろいろなアイ... 2023.04.12 BlogHandmadeZakka
Blog ナチュラルなパッチワークのキーケース 春らしい色でまとめてみたパッチワーク。もちろんミシンで。サイズ:6×11cm手のひらサイズで小さいけど、作り方は大きなポーチと一緒。でも、今回練習したもので一番作りやすいものなので、スイスイ作れました。ファスナー付きなので、鍵を落とさない。... 2023.02.11 BlogHandmadeZakka
Blog ファスナーポーチの練習(後編) まだファスナーポーチの練習中。いくつか作って、だいぶ納得できる作り方が見つかったのでよかった、よかった。今回は蓋と中ポケット付きのファスナーポーチ。はぎれ消費作戦といつからか家にある短いファスナー消費作戦も発動。13センチファスナーでフラッ... 2023.01.28 Blog
Blog 一本ファスナーポーチ 知り合いに教えてもらった一本ファスナーおじさん。なるほどふむふむ。そういう作り方。なるほどね。面白い。片側のファスナーがきれい。ということでまねして作ってみた。家にあった材料100均の長いファスナーの片側端の始末がいらないようにラミネート生... 2021.07.16 BlogHandmadeZakka
Handmade はぎれ消費・ポーチと巾着 マスクの入る大きさのポーチ予備マスク入れるポーチがなくて、小さいポーチに無理矢理詰めてたんだよね。せっかくなら、余っていたナイロン生地を利用しようと思って制作。シンプル巾着先日作った内布をナイロン生地にした巾着。続き。柄があるため。タグなど... 2020.11.10 HandmadeZakka
Blog 作品出品中@ラクマ 重い腰が上がり? やっと、出品しました。ラクマに出品♪とりあえず、この2点 帆布のペンポーチ。minneもギャラリー作ったのに、まだ放置状態だ・・・。出品自体、手に負えないほど難しいわけではないのに、なぜこんなに時間がかかったのか。出品に至... 2020.06.23 BlogHandmadeZakka
Blog お気に入りポーチのファスナーをお直しした 頼まれもののファスナーお直し。とても気に入っているものだそうで、ファスナーの金具がとれてしまったらしい。ファスナーのみ付け替え作業。まずは分解して、糸をきれいに外す。ロックミシンがかかっていたので、そのままファスナーを取り付けることに。ファ... 2020.01.05 BlogHandmadeZakka
Blog バイク用レッグバッグ制作 旦那さんからのリクエストで、こういうの欲しいと言われ、作ってみた。バイクに乗るときに、ウエストに引っ掛けて、腿辺りで止めるレッグバッグ。 ウエストベルトに引っ掛けたい 財布が落ちないようにファスナーはたくさんは開かない。 ... 2019.10.29 BlogHandmadeZakka
Blog 100円ショップの材料でペンケースを作ってみた よくお世話になっている100円ショップ。よく行くのはセリア。手芸コーナーをのぞくといろいろなものが置いてある。よく買うのは長いファスナー。あとは、Dカン、ちょっとした小物などなど。たまに掘り出し物がある。この日、目についたのは、合皮の生地。... 2019.10.09 BlogHandmadeZakka
Bag ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(3)縦長ポシェット編 先日解体したジーンズから、今度は縦長に生地をとり、縦長バージョンを作ってみた。出来上がりサイズ:たて 24 × よこ 17センチ裏側は長いポケット。スマホも余裕で入るよ。内側の生地が見えるように今回はファスナーなし。 ポシェットというよりも... 2019.09.25 BagBlogHandmadeRemake