Zakka

Blog

がま口ポーチ・3

第3弾、イメージを並べてみた。しっかりした感じにしたかったので、表生地を赤の帆布にしたけど、そうしたら、がま口の玉が青色・・・・どうしようかと悩みつつ、タグに青色まじりのイギリス柄のワッペンを使うことにした。内側にもイギリスっぽい柄の生地に...
Blog

がま口ポーチ・2

そして第2弾、がま口ポーチ。INAZUMAさんで買ったかわいいがま口パーツ。作り方も型紙もついているので、簡単。タグもネットでまとめて購入。これ付けるだけで結構いい感じになる。▼真ん中で縫い合わせるので、左右を別の布にできるけど、今回は一緒...
Blog

がま口ポーチ・1

がま口の口だけ買っておきながら、長らく放棄していた。前に作ったときについいろいろ買ってしまった。よし、これ、作って片付けよう、と思い立つ。どうせなら、ペンケースほしいなと思って、型紙を伸ばして、長めに作ってみる。作り始めると早い。ペンも入る...
Blog

カメラストラップ作成

最初からついているカメラストラップ・・・分解しました。首にかけていると疲れるというのか、ひもの角が気になるので、布製に交換しようと。他のカメラのストラップも作って、取り替えてあるので、やっぱり、EOSM5も変えます。で、ひもの根元から、ざく...
Blog

手作り・レジン・猫バージョン

レジン制作。100均で買ってきたミニミニネコモチーフを入れて作成。出来上がりは四角いもので1.5センチ四方。指でつまめないくらいの小さい猫のモチーフ、どうやって作っているんだろう、と思ってしまう。型も100均。4つ一度に作れるってことは、そ...
Blog

秋冬生地でポーチ制作

秋冬生地といっても、娘が買ったけど、どうしても着られないというワンピースを利用したポーチ。しかも表生地はふわふわだけど、裏生地のほうがラインがくっきりしてよさげだったので、こっち側を利用。これもリメイクといえばリメイクだけど。娘よ、ちゃんと...