Bag グラニーバッグ制作@台湾生地 紫バージョン 今日は紫の客家花布で作ったグラニーバッグ。この紫色も落ち着いていて、いい感じだと思う。柄も大きめなので、映えますね。とりあえず、グラニーバッグはここまで。つい同じものばかり作ってしまったので3連続で投稿してしまった(*´▽`*) 2020.09.25 BagBlogHandmade
Bag グラニーバッグ制作@台湾生地 蝶&花&赤バージョン 赤は映えますね。台湾生地で作ったけど、和柄といわれてもそれっぽい感じ。もともと台湾生地のルーツに和柄が影響していたとか、なので、日本人は懐かしい気持ちになるのかもしれませんね。前回の水色バッグより5センチほど低めに作ってみた。大きさのバラン... 2020.09.23 BagBlogHandmade
Bag グラニーバッグ制作@台湾生地 水色バージョン 昨年、行った台湾で買った客家花布。なかなか大物を作る機会がなくて、まだ余っていた。ようやく大きめのグラニーバッグで表生地として作ってみた。派手かな?、と思いながらも、ビビットな色がかわいいんだよね。内側は生成りのキルティングでふんわりとした... 2020.09.21 BagBlogHandmade
Blog 帆布シザーバッグ制作 赤い帆布で旦那のシザーバッグを作ってみた。今使っている帆布のブルーグレーが、どうした?っていうくらいあせてしまって、新調してみた。お財布と携帯とちょっとしたものがはいればいいシザーバッグ。ナスカンをつけて腰に下げます。サイズ:横幅 18 高... 2020.09.17 BlogHandmadeZakka
Bag ワンハンドルショルダー@8号赤帆布 赤帆布バッグなかなか、かっこいい!(と、自分で言う)そしてすごくしっかりしている。もしかしたら、生地がぶ厚かったのかな・・・ちゃんと8号帆布なので合ってるけど。各部品に分けて切って、組み立てるという作り。組み立てるときにどこもスキがないよう... 2020.09.13 BagBlogHandmade
Bag 2WAYのショッピングバッグ@ピンク水玉 最近ピンク水玉ばかり。なぜだろう、なんか深層心理に何かあるんだろうか、え、コロナストレス?(笑) それはさておき、先日買った本に掲載されていた簡素なショッピングバッグ。これまた面白そうな作り方だったので、この生地でチャレンジ! (実はおスス... 2020.09.07 BagBlogHandmade
Bag オーダーメイドショップはじめました。 あなたのかわりにソーイング雑貨作りますタイトルが”冷やし中華はじめました” みたいになってしまいましたが、(^_^;)ハンドメイドサークルのモルフェメンバーと一緒に「デザインバッグ」のオーダーメイドをお受けすることになりました。Rabita... 2020.09.04 BagBlogHandmadeRemakeZakka
Bag 帆布のトートバッグ 本屋さんで出会った一冊の本。これ作りたい、と思うものがのっていて、即買い。「シンプルで機能的 毎日持ちたい帆布のバッグ」by日本ヴォーグ社もともと帆布バッグは日々作っているんだけど、なんだか、斬新だった。さて、さっそく作ってみた。一番最初に... 2020.09.03 BagBlogHandmade
Bag 大人なピンクのグラニーバッグ ピンク色を生かしてシンプルに飾りは小さなタグのみ。たっぷり入るようにまち付き。この形なら縫えそうだったので、表からミシンでステッチ。自立するように裏はキルティング。内側はタックではなく、ダーツとして縫い込みました。さらに、キルティング生地が... 2020.08.29 BagBlogHandmade
Bag 大人のためのレッスンバッグ 大人用のレッスンバッグ。おけいこバッグ。ちょっとかわいい感じのピンクだけど、落ち着いたピンク。大人でも大丈夫じゃないかと思って作ってみた。材料:帆布 × ピンク水玉 × キルティングサイズ:底の横幅38センチ 入れ口の横幅44センチ 高さ3... 2020.08.25 BagBlogHandmade