Bag

Bag

surfaceケース制作

娘の使っているMicrosoft surfaceの大きいほうのケース作りました。(娘からの圧がww)前に自分も作ったケースだけど、作り方忘れていて、悩みました。悩んで観察してやっと思い出した。2枚の生地を合わせて折りたたみ、縫ってひっくり返...
Bag

アフリカンなクロスからショルダーバッグにリメイク

知人からの預かりもので、制作しました。愛・地球博の時のアフリカ館で購入したテーブルセンタークロスだったそうで、縦長ショルダーバッグを4つ製作します。生地にゆがみがあるのですが、柄に無理矢理合わせて縫ってます。内布の外側に芯を貼るともたもたし...
Bag

ジーンズリメイク・ボストンバッグ編 その2

リメイクバッグ、前回の続き。ここまでできてます。次は裏生地と合わせます。このバッグ、基本的にキャンディポーチと同じ作り方なんです。大きさが違うだけで簡単なんです。表生地と裏生地を合わせて長いファスナーを付けます。セリアさんで売っている長~い...
Bag

ジーンズリメイク・ボストンバッグ編 その1

友人から預かったジーンズ生地。これでボストンバッグを作ります。あ、・・・もくもくと解体してしまいました。作業手順、飛ばしちゃった。すでにジーンズの開きになってます。並べて配置考えてます。ポケットをとったり、継ぎ足したり、一枚の布にしていきま...
Bag

カラフルロープバッグ

赤帆布の華やかなカラフルさに負けないロープを合わせて作ってみました。前にも一度作ったけど、バージョンアップして作りました。ランチバッグ用に巾着口とサイドポケットで機能的。目を引きますね(自分で言ってしまった・・)自立するバッグっていいよね~...
Bag

ターコイズブルーのランチバッグ(1)

11号帆布の鮮やかなブルー(たぶんターコイズブルー?)明るい色のバッグを作りました。前作ったものを同じく巾着付き。シンプルなストライプ綿生地。本体のサイズ:高さ20×20×奥行10cm 持ち手2.5×24cmいくつか作ったのでだいぶ慣れたw...
Bag

がま口バッグ

閉店セールのお店でつい買ってしまったがま口の部品。久しぶりにがま口を作ってみた。ちょっと大きめ。仕事用に使っているトートバッグとおそろい生地。サイズ:およそ20センチ四方。携帯が縦に入るように、ついていた型紙を少し伸ばして製作。▼こっちが表...
Bag

グリーン水玉ランチトートバッグ

くま柄に続き、同じサイズで水玉バージョンを作りました。前回とちょっとだけ違うのはサイドポケットのまちを少し増やしました。これでペットボトルが無理なく入るようになりました。材料:帆布生地8号・11号 薄手のコットンサイズ:横幅 20 高さ20...
Bag

くま柄スクエアランチトートバッグ

先日作った紙袋風トートよりもしっかりさせたかったトートバッグ。ランチにもおでかけにも使えるように入れ口を巾着口にして、両サイドにポケットを配置。横幅 20 高さ20 奥行10cmのスクエアランチトートバッグにしてみました。同じ生地で巾着口。...
Bag

オレンジのエコバッグ&ミニミニエコバッグ

薄いナイロン生地でかわいい柄を見つけたので作ってみた。エコバッグ。広げたサイズ:28×28cm たたんだサイズ:9×11cmそして作りたくなってしまったミニミニエコバッグ。広げたサイズ:8×10cmたたんだサイズ:4×5 cmミニでも折りた...