Bag ランチバッグ@ハギレ消費 まず、作ったバッグの修正から先日作ったバッグ。使っていたらファスナーが、どうにも閉めにくい。閉めたいけどすぐ閉まらない、と、困ってしまい、ファスナーを付け替えることに。一緒にハンドメイド作業していた友達に、「え、直すの?」と不思議がられる。... 2019.10.21 BagBlogHandmade
Bag ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(4)ミニショルダーバッグ編 ハーフパンツからのジーンズリメイク、最終回。最後の生地で作れたものは、小さなショルダーバッグ。サイズ 横 20 × たて 15 × 底のまち 3cm 小ぶりです。スマホと財布を入れたら、いっぱいになる大きさ。▼内側はちょっと派手め。ファスナ... 2019.10.13 BagBlogHandmadeRemake
Bag ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(3)縦長ポシェット編 先日解体したジーンズから、今度は縦長に生地をとり、縦長バージョンを作ってみた。出来上がりサイズ:たて 24 × よこ 17センチ裏側は長いポケット。スマホも余裕で入るよ。内側の生地が見えるように今回はファスナーなし。 ポシェットというよりも... 2019.09.25 BagBlogHandmadeRemake
Bag ハーフパンツのジーンズリメイクバッグ(1)解体編 先日、古着屋さんで見つけたジーンズのハーフパンツ。ポケットが小さくて、変わっていて、これ、小さいバッグを作るのにいいかも♪ と思って、購入。よく見たら、フェリシモの商品だった。かわいいポケットを使わせてもらおう。よし、これでぺたんこのポシェ... 2019.09.19 BagBlogHandmadeRemake
Bag 帆布×客家花布×ブルーのトートバッグ よくある形のトートバッグ帆布と合わせて、シンプルに作りました。この台湾生地を見たときに一番アイディアとして出てきたのが、この形のバッグ。出来上がりはちょっと地味かな~、持ち手だけ見えるようにしたけど・・・でもね、表に生地がたっぷり来ると、そ... 2019.09.04 BagBlogHandmade
Bag 紺色の客家花布でポシェット制作 生地が7種類あるため、何を作ろうか、試行錯誤。今日は一番自分で持ちたいと思っていた紺色の生地で制作。 2019.08.05 BagBlogHandmadeZakka