Bag きいろいネコのエコバッグ・3種 買った生地は120cm。ネコ柄のナイロン生地。端っこはゆがみがあるので、切り落としちゃいました。これは、何用だっけ?寿司用のフラットエコバッグ制作中ひとつめは、コストコの寿司用エコバッグこれが60センチ必要なので、二つ作ることも可能な120... 2021.01.23 BagBlogHandmadeZakka
Bag 本屋さんのエコバッグ・モスグリーン 試作品は普通のコットン生地だったので、今度はモスグリーンのナイロン生地で作りました。なんか、本当に本屋でもらうような袋になってしまった~。これはこれでいい。中身も見えないし。このバッグのもらい先は、すでに決まっている。たたむと小さいふわふわ... 2021.01.21 BagBlogHandmadePhotograph
Bag 黒帆布で縦長ショルダーバッグ 頼まれもののショルダーバッグ。これくらいの大きさがいいとお聞きして製作。サイズ:高さ22×横幅16×奥行3cmわかりにくいけど、前側にご注文のポケットあり。後ろに大きめポケット中は黒の花柄底ショルダーは市販品 2021.01.17 BagBlogHandmade
Bag 革調フエルトでシンプルバッグ 先日、パジャマのゴムを取り換えようとユザワヤへ寄ったら、面白い生地が売っていた。つい買ってしまった、革調フエルト。しかも選びきれずに2種類。下のグレーと薄茶色生地グレーもかっこいいなあと思って、この革っぽさを生かしたものをどういう形にしよう... 2021.01.11 BagBlogHandmade
Bag 黒帆布でお弁当バッグ お弁当生活に切り替えた旦那の為に、こっそりお弁当バッグを作ってみた。なぜこっそりかって? いらないといわれそうだったので。(そんなこともないんだけどww)バッグ付きのお弁当箱だったんだけど、小さなショルダーバッグと二つ持ちになっていて、持ち... 2021.01.09 BagBlogHandmade
Bag 冬のキルティングバッグ制作 スカートにしてもよさそうな冬生地なんだけど、前にバッグに作った残りがあって。ジャージっぽくてちょっと伸びるので、なかなか何にしようか思いつかなかったけど、シンプルに持ち手を挟んでひっくり返すタイプのバッグにしてみた。今回は自分でちゃんと型紙... 2020.12.17 BagBlogHandmade
Bag 旅行用サイズの大きめバッグ 旅行の用意をしていたときに、なんかちゃんと口が閉じられるバッグがないなあ、なんかほしいなあ。ちょっと大きめで。冬は特に服がかさばるし。というわけで、いい生地を探しに、ファブリック売り場のところで悩みに悩んで、この生地を買う。買ったときに店員... 2020.11.25 BagBlogHandmade
Bag 口折れタイプのショルダーバッグ・赤バージョン2種類 私には同じものをいくつか作る習性がありww、生地もあったので、作ってみた。赤・帆布8号 手付き中の生地は赤白のヒッコリー。持ち手を付けるとどんなイメージになるのか、試作。赤・帆布11号 少し薄手の11号帆布と赤花柄生地。赤は派手だけど、差し... 2020.11.22 BagBlogHandmade
Bag 口折れタイプのショルダーバッグ・2種類 先日作ったバッグの紺バージョン。裏表が逆のパターンで作ってみました。実ははぎれがあって、ちょうど作れた。紺帆布11号×紫花柄コットン。少し柔らかめだけど、軽くていいです。およそのサイズ横27×高さ17cm ひもは120センチで固定。紺色がメ... 2020.11.17 BagBlogHandmade
Bag リュックのお供・ショルダーバッグ制作 リュックの時には財布や携帯など、取り出しやすいので、ミニバッグを身に着けているんだけど、今使っているものがいまいち、柔らかすぎて、型崩れしやすい、なんか作ろう~と模索。ファスナー欲しいな~とか、ポケット外側に欲しいな~とか、いろいろ本を見な... 2020.11.04 BagBlogHandmade