Blog 岐阜県恵那市岩村へお散歩 お天気良し。バイクでお出かけ。私はのんびり後部座席(^_^)/農村景観日本一展望所よりいわむら城下町をお散歩。燕さんがビュンビュン飛んでました。巣に入りたくて待ってるつばめさん。邪魔しちゃったね。 2024.05.18 BlogPhotograph
Bag ベージュローズ帆布×花柄綿麻生地でショルダーバッグ 先日作ったショルダーバッグをもう少ししっかりした生地で作りたくて、帆布9.5号を表生地にしました。内布は贅沢に好きな綿麻キャンバス生地をつかいました。持ち手一体化なので、生地の量は結構使うね。布バッグのくたっとした感じがこのバッグの魅力(だ... 2024.05.16 BagBlogHandmade
Blog 浜名湖花博2024 浜名湖ガーデンパーク(2) まだまだ続く花博会場。広いんですよね。そしてお花も盛りだくさん!撮るものがいっぱい、頭もいっぱいいっぱい。楽しかった~。会場を後にして、お昼は弁天島にて美味しいシラス丼をいただきました。ご馳走様でした(o^―^o) 2024.05.14 BlogPhotograph
Blog 浜名湖花博2024 浜名湖ガーデンパーク(1) ゴールデンウイークに出かけてきました。浜名湖。お天気、ちょっと曇り空。会場はお花いっぱいで、癒されてきました~。撮影日:2024年4月27日 2024.05.13 BlogPhotograph
Blog ポケットinポケット バッグインバッグならぬ、ポケットの中に入れて使うポケット。いやね、仕事でエプロンをつけているけど、ハサミとか、ポケットに入れたいことがあって、そのまま入れておくとポケットを破ってしまいそうなので、ポケットの中に、もう一つ丈夫なポケットがあれ... 2024.05.11 BlogHandmadeZakka
Blog 茶臼山ドライブ 車で愛知県と長野県の県境にある茶臼山へ!くもりのち午後雨予報だったけど、涼しくて、風も心地いい日でした。リフトに乗らず、駐車場から歩いて頂上へ。し、しんどい。・・・がんばった。頂上のベンチで塩にぎりをいただく。美味しい~。ちょっとだけ芝桜も... 2024.05.09 BlogPhotograph
Blog ランチボックスサイズの巾着 お弁当箱サイズの巾着。先日のマルシェにも出してきました。サイズ:横16cm 縦16cm 奥行8cm口の部分を別布にする巾着。そして、安定の2重仕立て。それにしてもこの巾着、隙が無く、完璧すぎ。え、なぜかって? 口布の端は三つ折り、中表にした... 2024.05.07 BlogHandmadeZakka
Blog 藤・ヒトツバタゴ お散歩 青空の日の散歩。毎年気になる「なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)の木」。白くてわさわさしてて目立つ。意外と身近な街路樹や公園などに生えていたりするのがわかる季節。珍しくアゲハ蝶みっけ。けっこうな風に揺られているのに必死につかまってた。お食事中... 2024.05.05 BlogPhotograph
Blog リボンアクセサリー作りました GW、グログランリボンを使って、リボンアクセサリーをちまちま作りました。今月のマルシェにも出してきました。▼ヘアゴムに縫い付けたタイプ。▼ミニリボン。5センチほどのサイズ。ヘアピンにつけてみました。ボンドだけでは不安で縫ってみたら・・・案外... 2024.05.03 BlogHandmadeZakka
Blog はちみつバターパン作ってみました 家でパン作り、気が向くと作ってみるけど、このパン、すごく簡単にできて、本当に美味しかった。背徳のはちみつバターパンww。焼きたてのじゅわっとした感じが幸せでした。つやっとぷっくり膨れました。イケアで買ったマフィンの型。1個だと6個しか焼けな... 2024.05.01 BlogSweets