Blog

ミモザとさくら散歩 2024

3月下旬、ちょっと時期が遅いかな~と思いながら、ミモザを見に行きました。まだ咲いている枝もたくさんありました。なんとか間に合った。ピンクの桜も満開。春~。この桜は河津桜かな? その桜の中にヒヨドリ発見。メジロはいなかった~。でも、せっかくな...
Blog

しだれ桜・咲き始め

パラパラ咲き始めたしだれ桜、華やかでかわいい~。気分も上がる~。花桃もちらほら。咲き始め。満開のころに、花桃ももう一回見に行こう~。
Blog

桜とユキヤナギ

ユキヤナギ、満開。ピンク色も発見! つぼみはピンク色が濃くてかわいい。日当たりのいい場所で早咲きの白い桜も咲いてました。おっ、メジロの群れが・・・・きたのに~、せっかくきたのに~曇り空だし、遠いし、体の色も見えない、ぐすん。なので、白黒にし...
Blog

はぎれでミニストラップ

小さいので、はぎれ消費にもならないけど、かわいいはぎれ活用。うさぎの位置にこだわったり、タグ使ったり、いろいろアレンジできそう。同じものはできないね。今日のおやつ小さいドーナツができる型を買ったので、焼きチョコドーナツを作ってみた。そしてコ...
Blog

梅も桜もちらほら咲き始めたころ

休日のお散歩。梅が咲き、早咲きの桜もちらほら。青空っていいな~。遊びに来ていたジョウビタキくん。120mmでは、届かず・・・撮影日:2024年3月16日
Bag

オールドラズベリー色の帆布バッグ

帆布11号で作ったオーソドックスな形の帆布バッグ。シンプルだけど、結構手間がかかるんだよね、これ。特に持ち手のあたり。サイズ:高さ25 上部の幅38 底の幅26 奥行14cm使った生地はこれ↓ 糸は30番使ってます。≪無料レシピ有≫パレット...
Blog

花柄ペンケース

オープンペンケース。はさみ、目打ち、印ペンとか、ちょっとだけソーイングの道具を持ち歩けるペンケースを作ったみよう~、と思ったんだけど、生地も厚くなく、芯ははったものの、あまりしっかりせず。(T_T)もう少ししっかりした生地でソーイングの道具...
Blog

菜の花 愛知牧場

お天気良し、お写んぽに出かけた愛知牧場。黄色がまぶしい菜の花畑でぱちり。撮影日:2024年2月24日
Bag

花柄コットン エコバッグ

イベント用に作っていたエコバッグ。なんか、エコバッグばっかり作ってる。コットンはしわになるけど、肌触りがいいんだよね~。一重仕立て。
Blog

花柄ラミネート L型ポーチ

はぎれ消費。ちょうどいい大きさだったので、四角いポーチを作ってみました。L型になるように作るレシピを見ながら、「ふんふん、ここをこうするのか、なるほど~。」と独り言をいいつつ、できあがり。底の切り替えはなしですっきり♪ん~、しばらくすると作...