Blog 2017年~ あけましておめでとうございます。今年も地道にアップしていきますので、よろしくお願いします。のんびり過ごした正月でした。まだ正月気分ですが・・・新春らしく花でも愛でながら。親戚の集まりでは料理担当。毎年頭を悩ませる。で、正月の料理で余ったリコ... 2017.01.04 BlogPhotograph
Blog 手作りカレンダー 毎年、自分の写真を使ってカレンダーを作ってます。去年、この時期にここへ行ったんだ~ということがわかります。写真の活用ですな。先日、カレンダー作っているときに↑プリンの写真を見て、「あ、プリン、作ろ」と思い立つ。単純だな、私。そしてまた、写真... 2016.12.30 BlogPhotograph
Bag ランチバッグ、追加で。 娘のランチバッグを作った後で、もう一つ作ってみる。一つ作った後は作業も手早いので、よくやるパターン ( ̄ー ̄;)なんか、すごく気に入ってしまったパン柄の生地で、同じパターンのランチバッグを作りたかった。先日買ったタグもいい感じに合うんじゃな... 2016.12.29 BagBlogHandmade
Bag ランチバッグ完成 よし、完成。無くしてしまったバッグと雰囲気は近い感じ。ポケットを少し深めにしてという要望にも応えた。前の型紙も見つかったので、楽だった。中はキルティングなので、入れ口がちょっとぷっくりしてます。ポケットの数を数えたら8個あるんだよね。そんな... 2016.12.28 BagBlogHandmade
Blog お出かけ・モザイクアートミュージアム カメラクラスでお出かけ。多治見モザイクアートミュージアム。まずは絵本のような建物に出迎えられる。初めて見るとおおーと圧倒されます。 懐かしい昭和の水場やお風呂、いろいろなタイルの飾り方に、へえ~と見て回り。↓ガラスに貼り付けられたタイルを浮... 2016.12.27 BlogPhotograph
Bag ランチバッグを作るんだけど・・・ そう、以前に作った娘のランチバッグ。ウサギ柄が気に入っていたものなんだけど、、、だけど、どこかに置き忘れて来て、見つからず。行方不明。帰らず。(T_T)シクシクまあ、なくなってしまったものはしょうがないので、再度作ることに。同じ生地はないの... 2016.12.23 BagBlogHandmade
Bag 冬生地でマイバッグ はぎれをごそごそ探していたら、去年作ったバッグの残りがあって、これ使おう、と製作開始。大きさは先日作ったジーンズバッグと一緒。もともと服地なので、柔らかい。持ち手をしっかりさせるために黒い帆布生地と合わせてみる。これもちょっとだけアクセント... 2016.12.22 BagBlogHandmade
Bag リメイクバッグ完成~ やっと完成。バッグの仕上げ終わりました。ふう。全貌はこんな感じです。いろんなアングルから(;^_^A底にはちゃんとステッチが生きてます。見えないのにね (^ー^* )フフ♪今回は生地が重いので、しっかりした底板も入れました。サイドにショルダ... 2016.12.16 BagBlogHandmadeRemake
Blog お出かけ・伊豆・最終回 お出かけ先の伊豆、下田の朝の海辺を散歩。朝日と海と釣り人がいい感じだったので、パチリ。ここはその昔、石が切り出された場所だそう。そういえば、不自然に平たい。滑って転びそうだったから下りなかった。歴史のある町、下田の港町。お散歩してきました。... 2016.12.15 BlogPhotograph
Blog お出かけ・伊豆・カピバラさんに遭遇 これこれ、これが見たくて行った伊豆旅行 (^ー^* )フフ♪ カピバラの露天風呂。すごい人だかりだった。可愛かった~。温泉待ちのカピバラさん。わらわらと集まってくる。もともと南米の水辺で暮らしている動物なので、水には抵抗感がないらしい。お湯... 2016.12.14 BlogPhotograph