リメイクバッグ、前回の続き。ここまでできてます。
次は裏生地と合わせます。
このバッグ、基本的にキャンディポーチと同じ作り方なんです。大きさが違うだけで簡単なんです。
表生地と裏生地を合わせて長いファスナーを付けます。セリアさんで売っている長~いファスナーを利用すると便利。なぜって? ファスナー金具を縫う場所よりも外に出しておいて、ファスナーを縫ってから戻せばいいので、縫いやすいんです。
↓中の生地をくるんだところ(途中写真撮り忘れました)
ぺたんこの生地ができてます。
角の処理がしてないけど、大丈夫。後で切っちゃいますので、
生地のサイドを一本ステッチかけてから、三角につまんでていねいに折ります。
上になる方を多めに、下になる方を少なめにして、線を書き、縫います。そうすると出来上がりが台形になりますね。この場合は角から上が15cm、下が12センチで線を引きました。
じょっきん!
生地の無駄遣いじゃない⁉と思われがちですが、楽なボストンバッグの作り方なので、このバッグはこんなに切っちゃいます。
それぞれ整えます。さあ、立体になってきました。
横をくるみました。ここは手縫いで。
バイアスじゃないので、ちょっとしわしわww 薄い生地を使いたかったけど、バイアスにとればよかった。
通常はバイアステープで大丈夫。作れる人は自分で作っても可。
これで完成なんです。
できました! ぽってりぷっくりとしたボストンバッグ。
サイズ:高さ19 横幅 上辺30 下辺32 奥行 上辺13 下辺18 持ち手45×3cm
肩にかけたいというご要望だったので、持ち手は少し長めです。ファスナーで中身が見えない仕様は安心♪
ステッチいっぱい入れました。
サイドがシンプルだった理由がわかりました? つまむ部分まで計算しないといけないんですよ~。作り方によってはそんな計算はいらないんですが、出来上がったときによし!と。これもまた楽しいです。
ところで少し生地が余ってしまいました。・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ワンハンドルバッグ 生地をほぼほぼ使い果たして、これが出来上がりました。22×23cm
SDGsのさらにSDGsですな。
これで終了でーす。久々に楽しかった。