2018

Blog

帆布生地で作るメンズライクなポーチ

微妙に残っているはぎれを活用しようと思い、ポーチを作成。ちょっとクールに、金属製のファスナーを使い、ワッペンも男性用を意識して配置してみたポーチ。
Blog

ヒガンバナ咲いてた@東谷山フルーツパーク

通りがかった東谷山フルーツパークに、なにやら赤い群生が見えた。あ、咲いてる。ちゃんとお彼岸に芽が出るんだなあと感動。
Blog

シラタマホシクサ@森林公園

雨の多い9月、曇り空だったけど、雨の降らないうちに森林公園へ出かけてきた。
Blog

カフェ柄ラミネート雑貨

お気に入りラミネート柄の制作。
Blog

ハンドメイドのススメ

ハンドメイドブーム今、ちょっとしたブームになっているハンドメイド。ハンドメイドの魅力は、創意工夫する、頭や手先も使い作り上げる、出来上がった満足感、使う楽しみ、自分の使いやすいようにカスタマイズできる、等々があります。(どこぞの雑誌のようだ...
Blog

カラフルヒガンバナ

カラフルに咲いているはずのヒガンバナを撮りに出かけた。予定した日があいにくの雨。
Blog

小物入れ@はぎれ消費作戦

作っていると出てしまう”はぎれ”。なかなか減らない。むしろ何か作るたびに、増える。今日はちょっとだけ消費。
Bag

縦型トートリュック制作

派手な赤白ストライプ生地。気に入って買ったけど、いまいち「これを作ろう」というものがなく、置いてあった。
Blog

カフェ柄ラミネートポーチ制作

全然買う予定もなかったラミネート生地。ひとめぼれで購入。つい・・・。
Blog

バニティバッグ制作

バニティバッグ。化粧品を入れるバッグ、ケースのことを言いますが、参考にしたハンドメイドの本には、何でもケースと書いてあった。