CanonEOSM5

Blog

お散歩@ロウバイ・ウメ・サクラ・・・

雨上がりの公園にて。春のお花がちらほらと。早咲きの桜がちらほら。冬はいずこへ?
Blog

サザンカと花びらの絨毯

サザンカの季節は長い。と思う。花弁が降り積もってできた絨毯と一緒に写真を撮るとなんともピンク一色の世界。葉っぱの緑はアクセントね。たくさんの絨毯ときれいな葉っぱと美人なお花を探すのが、これまた楽しい。東谷山フルーツパークにて。
Blog

ロウバイ@はままつフラワーパーク

1月に咲く花といえば、これを思い浮かべるロウバイ(蝋梅)まだちょっと早い感じだった。木に囲まれて撮っていたら、ロウバイの香りに包まれた。春のにおい。よく見ると花弁の感じが違っていたり、花の中の芯が赤っぽいものもあり、幾種類か咲いていた。梅も...
Blog

温室の花@はままつフラワーパーク

家にいるとゲームばかりしているだんなを連れ出して出かけてきた浜松フラワーパーク。旦那は花には興味はないけど、お散歩に連れ出した。私はお散歩がてら写真も撮れるしね。(´∀`*)
Blog

春の花@はままつフラワーパーク

1月とは思えないほど暖かい日に出かけてきました。浜松フラワーパーク。シーズンオフなので500円で入園。さらに300円のお買い物チケット付き。チケットでバラアイスを食べた。菜の花が咲いているということで見てきた。菜の花は青空が似合うな。春を先...
Blog

2019年12月きらめき明治村

イルミネーションを撮ろうと出かけた日曜日の明治村。休日限定だけど、夕方4時以降に入村するとお得料金の上、駐車場も500円のクーポンもくれる。そのせいなのか、4時ごろに行くと結構にぎわっていた。もらったクーポンでコロッケをいただいてきた。('...
Blog

メタセコイア並木散歩@小幡緑地

滋賀県のようなメタセコイア並木の有名どころではないけれど、公園の周りにメアセコイアが並んでいたのでパチリ。 公園を一周回って、パチリ。でもいまいちだったので、加工してみた。
Blog

色とりどりのモミジたち

12月だけど、もみじばっかり練習。いろんな色があって面白い。えっと、手の届く範囲で背景にモミジがあって、葉のきれいなモミジを探すのがたいへん。 今年の12月は気温の差が大きい。暑かったり寒かったり。もみじも色づいていいのかどうか迷ってるのか...
Blog

名古屋の空の三日月

ちょうど三日月のころ、尾張旭市のスカイワードあさひの展望台から撮った写真。夜景の練習・練習。三日月がいい感じに名古屋の都市へすいこまれるように落ちていく。
Blog

2019年秋の特別公開 愛岐トンネル群へ行ってきました

友人と一緒に電車に揺られて、定光寺駅から歩いて愛岐トンネル群へ!平日だったので、割と空いてた。写真を撮りつつ、のんびり散策。まだちょっと紅葉が早いなあ~。青モミジ率が髙い。撮影日:2019年11月25日