Blog

リモートの合間のお散歩

まだまだ家にいることも多いので、たまには息抜きに外も出ないとね。百日紅は花の時期が長いねえ。花壇の片隅にて山吹さん萩さんミントさんどちらさま?
Blog

夕暮れのヒガンバナ

午前中に遠出したにもかかわらず、旦那にわがまま言って、夕日の沈む時間を見計らって出かける(;^ω^)夕方のラッシュに巻き込まれ、夕日にギリギリ間に合った。夕日を浴びるヒガンバナ。赤がきれいあ、設定が明るすぎた。これくらいかな到着。歩いていた...
Blog

カラフルヒガンバナ@愛知県高浜市

高浜市のある川沿いに咲いているヒガンバナ。ピンク→黄→赤の順に咲く。この日はまだピンクと黄色が少しだった。早朝のランニングする人を横目に土手のヒガンバナを撮影してきました。朝活。残念だったのは、今年から土手に入らないように杭とロープがあった...
Blog

ハス@森川花はす田

愛知県愛西市のハスを見に。早起きして出かける。早朝、6時前に到着。カメラ持った人もそこそこ。皆さん、早い。長靴はいていた人もいたけど、正解だね。花は、夜降った雨でくたっとしてしまっていた。満開にはまだちょっとだった。このカエルはトノサマガエ...
Blog

梅雨の曇り空の下で

グリーンピア春日井。いろんなお花が咲いていて、よく見ると水滴あり、かも。花の上に水滴ぽってりフェイジョアうしろのボケが水滴たこさんウインナー落ちてた(笑)ザクロの花の根元でした雨上がり・・・ということは蒸し暑い。汗だくだく。
Blog

バラとシャクヤク@初夏

自粛解除後に訪れた名古屋市東谷山フルーツパーク。雨上がりの水玉を狙いに行ったけど、思ったほど水玉に出会えず。バラ小さくて可憐なバラが咲いていたけど、もう少し早ければもっときれいだったかも~。芍薬(シャクヤク)大ぶりなお花がずらり。シャクヤク...
Blog

この花、なんの花、気になる花

お散歩中に、あ、花が咲いてる。で、パシャリ。でも、これって、なんの花?というシーンが多い。野の花・・・これは、もみじだねえ。一本の木から、白とピンクの花、咲き誇る。これは、シロツメクサ緑の木に緑の花名前ね、調べても、忘れちゃうんだよね~。覚...
Blog

桜吹雪とともに

桜散る。散る間際の桜吹雪を撮りたかった。お散歩の途中で風を待つ。ぶわっと風が吹いてきた。きたきた。連写モードで写った?写ってるかな?自宅で確かめたら、こんな感じ。高速連写でとると数が多くて確認が大変だ。こちらは桜の木が高くて、遠くて、ほこり...
Blog

お花でいやしを

きみはどちらさま?撮影日:2020年4月7日その後、愛知県に緊急事態宣言が発令され、東谷山フルーツパーク休園。一番きれいな満開の時期なのに、残念。今年は仕方がない。
Blog

桜散歩

マスクしてうろうろ散歩するという2020年春。桜は家からも見えるし、外に出ると日本はなんて桜が多いんだろうということがわかる。町や公園や山肌にも桜がきれいに咲いている。今年のお花見はどこも人もまばら。桜たちが言ってるね、「今年は静かだね~」...