Blog アイスチューリップ2023 アイスチューリップが咲いていた江南フラワーパーク。入り口の噴水あたりに飾ってありました。明るいチューリップ、枯れたアナベルもまた味があって素敵。春と冬を堪能してきました。 2023.01.22 BlogPhotograph
Blog コスモス2022@木曽三川公園 お散歩にね、コスモス畑へ。コスモスもシーズンに一度は行っておきたいね~。レモンイエローが満開だった。この色は好き。 2022.10.12 BlogPhotograph
Blog ヒガンバナ2022 毎年同じような写真だけど、今年のヒガンバナ。街中や庭や道端にもいっぱい咲いていて、一度は撮りたいね。撮影日:2022年9月25日 東谷山フルーツパークにて 2022.09.29 BlogPhotograph
Blog 小さい秋みつけてきました 台風が、たくさん通り過ぎていく季節ですね。来ないと水不足になるし、来ると被害があるし、もどかしいところです。お散歩してきたら、夏と秋を見つけました。ちょうちょみたいグリーンピア春日井にて 2022.09.18 BlogPhotograph
Blog キツネノカミソリ@香嵐渓 2022 稲武でオオキツネノカミソリを見に行った帰りに、香嵐渓でキツネノカミソリを見てきました。川遊びをする人はたくさんいたけど、山は誰もいなくてひっそりとしていました。貸し切り状態。けれど、再び山道を歩くことに。意外と坂道。でもここは整備されている... 2022.08.20 BlogPhotograph
Blog オオキツネノカミソリ@豊田市稲武町 2022 一度見てみたくて大キツネノカミソリの花を見に出かける。車止めるところがないと困るな~と朝早く出かける。7時前に到着。停める場所は十分あった。ま、早いからね。それでも先客はいた。道路の脇の駐車場?空地?に車を停めて、登山口から山道を600m・... 2022.08.17 BlogPhotograph
Blog 久しぶりのお散歩@夏が来た 不安定な天気だし、なんか、うろうろする時間もなくて、なかなかお写んぽにも行けず。久しぶりに青空の下でカメラを持ってお出かけ。まぶしい!あまり朝顔を撮ったことがないことに気づく。これ、純粋に朝顔ではないかもしれないけど・・・日陰でまだがんばっ... 2022.07.22 BlogPhotograph
Blog もう夏か・・・ 2022年は6月に梅雨明けしてしまった。台風もやってくるし。撮りたかった合歓の花。いろいろと出かけるタイミングを逃し、枯れかかった木しか出会えなくて、かろうじて咲いている一部が撮れただけ。来年は時期を見て撮りに行こう。アガパンサスも同じく逃... 2022.07.06 BlogPhotograph