手作りは楽しい

Blog

ダブルガーゼで作るワイドパンツ

今年も暑い。まあ、毎年暑いんですが。仕事中の暑さ対策で、ダブルガーゼで作ってみた。エプロンするので、ポケットなし。ざっくりとカットして、脇ぬって、ジグザグミシンかけて~、短時間で完成。次の日には履いて出かけました。写真は映えないな・・・。い...
Blog

刺繍リボン活用した巾着作りました

気に入って買ったものは、大事にしすぎて使えないこともある・・・。(いや、使おうよ。)少しは使ったんだけど、残っていたものはきっといつまでも残ってしまうので、活用してみようかなと、巾着に飾り付けてみました。リボンの色と生地の色を合わせつつ、作...
Bag

ロープバッグ試作中

クライミングロープを使ったロープバッグを試作してます。こういう形がいいかな~、ロープをどこにどうやって使おうかな~、と試行錯誤。まずは四角い形のバッグで持ち手をつまんで縫うタイプ。2種類。帆布とデニムならカラフルなロープが目立つ。肩にかけら...
Blog

梅雨明け早いですね

夏のお花。ネムノキラベンダーラベンダーいい香りでした。捩花 (ねじばな)夏らしい食べ物3選⁉ソラマメ茹でました。とうもろこしマフィンYoutubeで流れてきたレシピ。おいしそうだったのでさっそく作ってみました。ゆでたとうもろこし一本が入って...
Bag

2WAYトートバッグ風あおり巾着バッグ

ショルダーひも付き2WAYでトートバッグ風のあおり巾着バッグ。属性多い・・・。盛りだくさんなんです。ちょっと複雑なので、綿密に(?)製図をして、作りました。手順も多かった・・・。基本は付属品のついた大きな巾着。という感じのバッグなんです。面...
Blog

ガーゼ生地で夏のマフラー&ネックガード

服に合わせやすいベーシックなベージュで。2つ作りました。用尺は1m×1m。ネックガード75×60cmと平たいマフラー100×30cmを使用。少しだけ残っている生地でハンカチでも作ろうかな。ネックガードの作り方半分に折り、縫って、筒状にして、...
Blog

青色チェックのジャンパースカート

またまたジャンスカ作りました。ちょっと長めの丈でコットンのジャンパースカート。ジャンスカ好きなんですよ、昔から。いろいろな形があるので、少しずつ違うものを作ってます。仕事でエプロンを着るので、ほぼジャンスカなものを作ってますね。クローゼット...
Blog

バッグの持ち手に付けるベルト

便利そうで簡単そうなのでYoutubeを見ながら作ってみた。Dカンを縫い込んでベルトをつけるベルト。バッグの持ち手にプラホックで止めて、キーホルダーなどつけられるもの。ちっちゃいもの作り。バッグに取り付け、取り外し可能。推し活にもいいそうだ...
Blog

花柄巾着×2

巾着いい大きさの生地があったので、巾着作ってみました。花柄の位置がちょうどいい感じの正面になりました。和柄じゃないけど、和柄っぽくみえるな~。陶器のような柄の巾着。シンプルでいい感じです。私が作る巾着はもはや二重仕立てが定番♪豆ご飯エンドウ...
Blog

おやつとパンの時間

家のオーブンは働き者。いや、働かせてます。耐熱ガラスで焼いてみた台湾カステラ。割れちゃった。まあ、味は変わらないのでいいんだけど。はちみつレモンのマフィン。マフィンの半分は冷凍保存してます。米粉の丸パン。ほぼ1時間で焼きあがる米粉パンは有難...