Blog ハスのために早起きを(2) 蓮の写真、変わったバージョンで。▼カエルとコラボ。哀愁漂ってます。▼朝陽を入れて。ミラーレスだから目を傷めないところがいい。でもまぶしい~。▼水への映り込み。風が吹くとさざ波が立つので待つ。……ちょっと揺れてる。▼淡い花びらアップで。この色... 2017.07.06 BlogPhotograph
Blog 雨の合間に 雨雲レーダーとにらめっこしながら、よし、このタイミングだなとカメラを持って出かけた。水たまりとか、雨に濡れた植物が撮りたかった。▼最初に水たまり発見。インスタにのっけたのは、少し色加工がしてある。これは撮ったまま。水たまりの中に玉ボケ発見。... 2017.07.05 BlogPhotograph
Blog ハスのために早起きを(1) 初めて訪れた愛西市森川花ハス田。この日は7月2日(日)、朝、7時。天気くもり。こんな様子でした。まだ少し花が少なめ。咲いていない畑もあり。既にカメラ持っている人たちがいて、撮影中。上からも見られるようにちゃんと橋が作ってあり、ハスも間近で手... 2017.07.04 BlogPhotograph
Blog 池のほとりでネコと追いかけっこ ハスの下見に行った池のほとりでネコに遭遇!近寄ったら逃げられた。そして、追跡開始。・・・見失う。あ、いた。そして警戒される・・・お散歩のお邪魔をしてしまったのかな。 2017.07.03 BlogPhotograph
Blog サクランボ狩り@昼神温泉 昼神温泉でランチ&サクランボ狩りへ。早く着いたので、目の前の川で遊ぶ。川にはオタマジャクシがいっぱいいた。魚影は見えず。▼娘に水晶玉持ってもらって、水晶の上下に光の筋も入れてみた。成功。▼橋のたもとのオブジェ。▼このランチプラン、盛況なよう... 2017.07.02 BlogPhotographSweets
Blog 初夏のフラリエ お散歩のつづき スイレンも撮りながら、他の花もいっぱい咲いてるので被写体多し。あっち行ったりこっち行ったり、ぐるりと一周回って帰ろうと思ったら、外の歩道で見つけもの。フラリエの建物の窓にいい感じに照明とガラスに写り込んだ木が見えていたのでパチリ。歩道で怪し... 2017.06.30 BlogPhotograph
Blog マクロレンズシリーズ ほわっとふわっとなるEFS60mmのマクロレンズで撮影したものばかり。一番よく使っているレンズかもしれない。インスタにも掲載済みのもあるけど、縦横比が違うのでまた違う感じのはず。 花の名前ね、覚えなくちゃね。 2017.06.28 BlogPhotograph
Blog フラリエで睡蓮と出会う 名古屋栄に出かけたついでにフラリエに寄ってみた。睡蓮のフェアをやっていて、子ども用プールに睡蓮が飾ってあって、手の届くところにある睡蓮に感動しつつ、さっそくパチリ。探すと見つからないけど、思わぬところで出会えた。晴れてたおかげでキラキラが入... 2017.06.25 BlogPhotograph
Blog Instagram 久しぶりにサイトメニューを変更してみた。長いページがあるのは気になっていたので、ページを分けてみました。リメイクとか、写真とか。ついでにインスタグラムを貼ってみました。専用ページにしてあります。ネットで調べて、貼ってみたけど、思ったよりも簡... 2017.06.24 BlogPhotograph