Bag 花柄ショルダーバッグ 持ち手と一体化で作るショルダーバッグ。作り方は簡単だけど、ちょっとこだわって作ってみました。バッグの中央で生地を合わせるので、花柄の継ぎ目がちょっと気になる・・・・。なので、ステッチをいれることにしました。真ん中の継ぎ目に飾りミシン。私の定... 2024.04.28 BagHandmade
Handmade 花柄がかわいい!ラミネートのかさケース マルシェに出すように作っていた傘ケース。雨の季節には傘を、暑さ対策でペットボトルを入れてお出かけ。ナスカン付きなので、バッグにつけられる仕様♪ これからの季節に使えますね。実は、マルシェで2つ売れました。(*^^)v ミモザ柄が人気!薄手の... 2024.04.15 HandmadeZakka
Blog はぎれでミニストラップ 小さいので、はぎれ消費にもならないけど、かわいいはぎれ活用。うさぎの位置にこだわったり、タグ使ったり、いろいろアレンジできそう。同じものはできないね。今日のおやつ小さいドーナツができる型を買ったので、焼きチョコドーナツを作ってみた。そしてコ... 2024.04.04 BlogHandmadeSweets
Bag オールドラズベリー色の帆布バッグ 帆布11号で作ったオーソドックスな形の帆布バッグ。シンプルだけど、結構手間がかかるんだよね、これ。特に持ち手のあたり。サイズ:高さ25 上部の幅38 底の幅26 奥行14cm使った生地はこれ↓ 糸は30番使ってます。≪無料レシピ有≫パレット... 2024.03.31 BagBlogHandmade
Blog 花柄ペンケース オープンペンケース。はさみ、目打ち、印ペンとか、ちょっとだけソーイングの道具を持ち歩けるペンケースを作ったみよう~、と思ったんだけど、生地も厚くなく、芯ははったものの、あまりしっかりせず。(T_T)もう少ししっかりした生地でソーイングの道具... 2024.03.28 BlogHandmadeZakka
Bag 花柄コットン エコバッグ イベント用に作っていたエコバッグ。なんか、エコバッグばっかり作ってる。コットンはしわになるけど、肌触りがいいんだよね~。一重仕立て。 2024.03.22 BagBlogHandmadeZakka
Blog 花柄ラミネート L型ポーチ はぎれ消費。ちょうどいい大きさだったので、四角いポーチを作ってみました。L型になるように作るレシピを見ながら、「ふんふん、ここをこうするのか、なるほど~。」と独り言をいいつつ、できあがり。底の切り替えはなしですっきり♪ん~、しばらくすると作... 2024.03.19 BlogHandmadeZakka
Bag モルフェでコットンエコバッグ作りました みんなで作った2重のエコバッグ。底の広いお弁当が入るエコバッグ。見本で作ったものを仕上げました。もともとの作り方から結構アレンジしちゃいました。ゴムは2~3年すると伸びちゃうので、ペロンとタブを一体化にしてみました。リネンっぽいサクランボ柄... 2024.02.29 BagBlogHandmade
Bag 久しぶりにナイロンエコバッグ作ってみた ナイロンの紺の花柄を見つけたので、即購入。あ、これ、名古屋の大塚屋で買いました。この柄、かわいいのか、渋いのか、落ち着いているのか、なんだか惹かれました。1m購入して、持ち手を変えて、2種類作りました。ちょっと持ち手が細かったかな~。ナイロ... 2024.02.24 BagBlogHandmade
Blog 花柄三角ポーチ ファスナー付けて、あっちとこっちをつまんで三角ポーチ制作。手のひらに乗るサイズ、はぎれ活用です。この生地お気に入りなんですよね~。ファスナーの色と引手の色違いもかわいい。ファスナーが色とりどりだったので思わず色違いで3つも作ってしまった。そ... 2024.02.11 BlogHandmadeZakka