ミシン

Blog

ランチョンマットにもなるお弁当袋

ちょっと前にバンダナで作ったような気もするけど、(記憶が曖昧?)優しい花柄生地で作りたくなりました。で、お気に入りの生地で作りました。材料は50cm四方の薄地生地 2枚、ひも1m×2でできる。手軽♪大きなランチョンマットを作って、端を三角に...
Bag

グレーの合成皮革生地バッグ

縫えた!いや、苦手な合皮。縫いにくい~~~で敬遠していたんだけど、チャレンジしてみることに。で、生地の柔らかさを生かした巾着型バッグ作りました。そういえば前に買った秘密兵器があるんだった。その家庭用ミシンで革とか縫える上送り押えを使ったら、...
Bag

小さめ黒のラウンドショルダーバッグ

微妙なバッグを下げていた旦那用に作ったラウンドショルダーバッグ。乱雑に荷物を入れても、ファスナーで閉められるし、ショルダーとしてボディバッグとしても使えるし、このバッグ、男性もよく使ってるのを見かける。自分が使っているサイズだと大きそうだっ...
Bag

グレーうさぎ柄のラウンドショルダーバッグ

作りました。便利なラウンドショルダーバッグ。うさぎの絵柄を中央揃えして、と。気を遣う生地だね。ショルダーひもは、おそろい生地で。裏側。Dカンの金具が回ったりすることがあって、そこ、気になってしまう。なるべくぎりぎりを縫ったので、まわらない、...
Bag

水玉サコッシュ

ハーフリネンで水玉とベージュ生地でシンプルサコッシュ制作。上がオープンで本体とポケットの2ヵ所あり。サイズ:24×18cmショルダーは固定。ひもを縛って調整可。ほんと、シンプルなんだよね。リュックのお供に、って感じで。 ^^) _旦~~
Blog

たためる保冷保温ランチポーチ

ぺたんこになる保冷ポーチを作りました。ファスナーなしなので、わりと簡単。お弁当入れて縛るタイプ。持ち手にもなる~。サクランボ柄。およそのサイズ:【ぺたんこ状態】 縦18 横29cm 【立体になったとき】 縦17 横12 高さ12cm花柄柄違...
Blog

男性用アロハシャツ

自分のアロハシャツを作っていたら、旦那が袖を通して、もう少し横が大きければ着られるな、とぼそっとつぶやいた。そして大塚屋へ買い物に行ったとき、いつもなら車で待っているのに店内までついてきて、自分用の生地を物色し始めるwこれ、と決めたのが、夏...
Bag

ハイビスカス柄サコッシュ制作

ちょっと大きめサコッシュ、ぺたんこポシェットというべきか・・・作りました。ファスナー付き、外ポケット付き。先日のサコッシュよりも少し大きめ。サイズ:横20 縦26cm マルシェか、イベントに出品する予定です。それにしてもこの生地、ラウンドシ...
Bag

うさぎ柄でサコッシュ制作

マルシェか、イベントに出そうと思って、サコッシュ制作。サコッシュという名前も一般的にはなってきたかもしれませんが、まあ、ポシェットとか、スマホバッグとか、そんな感じのが入るぺたんこのミニショルダーバッグですね。サイズ:縦23 横17cm安心...
Blog

アロハシャツ 2種類つくりました

本に載っていたアロハシャツ、去年の終わりに裁断だけしてほったらかしになっていた・・・。このままではいけない、と思い(笑)夏に間に合うように作ってみた。涼しい生地だけど、・・・地味だな。そして、リベンジだ。なので生地屋さんに出かける。大きめの...