写真

Blog

桜吹雪とともに

桜散る。散る間際の桜吹雪を撮りたかった。お散歩の途中で風を待つ。ぶわっと風が吹いてきた。きたきた。連写モードで写った?写ってるかな?自宅で確かめたら、こんな感じ。高速連写でとると数が多くて確認が大変だ。こちらは桜の木が高くて、遠くて、ほこり...
Blog

お花でいやしを

きみはどちらさま?撮影日:2020年4月7日その後、愛知県に緊急事態宣言が発令され、東谷山フルーツパーク休園。一番きれいな満開の時期なのに、残念。今年は仕方がない。
Blog

桜散歩

マスクしてうろうろ散歩するという2020年春。桜は家からも見えるし、外に出ると日本はなんて桜が多いんだろうということがわかる。町や公園や山肌にも桜がきれいに咲いている。今年のお花見はどこも人もまばら。桜たちが言ってるね、「今年は静かだね~」...
Blog

花桃のある公園@散歩

よく出かける公園。池の周りをくるりとまわると約1.5km。ちょうどいい散歩ができる。でもカメラ持って歩くので、普通に歩くよりも時間がかかる。でも、いろいろな景色と物語があって、面白い。
Blog

蓮花草

道端に咲いていたレンゲソウ。田んぼのイメージがありすぎるので、こんなところにと思ってしまった。蓮花はやわらかい午後の日差しを浴びて咲いていたよ。モクレンも咲きほこる足の速いテントウムシ。頑張って追いかけてみた。早すぎる・・・桜。何桜?おやつ...
Blog

ニリンソウ@香嵐渓

カタクリの花を見に行ったふもとに咲いていたニリンソウ。イチリンソウというのもあるけど、調べたら、ニリンソウ。花はよく似ている、葉っぱが違うみたい。まだ咲きはじめで、数輪しかなかったけど、可憐なお花。撮影日:2020年3月23日
Blog

カタクリの花 2020年

湯の華市場近くの可児川下流域自然公園にて撮影日:2020年3月18日ちらっと寄った可児市のカタクリ。きれいだった♪ 5分咲きくらいらしい。FUJIFILM X100Fで数枚撮影。この日のお気に入りはこれ愛知県香嵐渓にて撮影日:2020年3月...
Blog

天空のポスト@伊勢志摩スカイライン

用事ついでに行った伊勢。どこか行きたいところはないかといわれ、じゃあ、伊勢志摩スカイラインの天空のポストが撮りたい、ということで出かけた伊勢志摩スカイライン。鳥羽側から入り、伊勢神宮へ向かう。道の途中の絶景ポイント展望台近くにあるポスト天空...
Blog

春の花いっぱい@小牧市民四季の森

モクレン、ぼけ、冬桜、名前もわからない花もたくさん咲き始めていた。すっかり春ですねえ。
Blog

水仙@小牧市民四季の森

黄色い水仙が見ごろだった。あ、黄色・・・苦手な色だった。でも、そうか、どこかひまわり撮影時に似てるなと思ったら、まあ、苦手意識はなくなったかも。今日もお散歩してる人はそこそこいた。出かけるところも限定されるよね。世界中が大変なことになってい...