写真

Blog

夏のお散歩@ひまわり畑

フラワーパーク江南、中央付近。品種はわからないけど、少し色の薄いひまわりが咲いていた。ひまわり畑青い空が似合うひまわり。小ぶりの向日葵が並んでいた。だ~るまさんがころんだ怪獣みたいな白い雲
Blog

2021春@小牧市民四季の森

春ですな。お散歩してきました。散歩のおわりにジョウビタキ・オスに出会うきれいな色の野鳥発見! そっと近づき、回り込み、何とか後ろ姿をとらえる(笑)はたから見ると、なんとも怪しい人だろう。後姿は撮れたものの、せっかくなら、飛んだところが撮りた...
Blog

もみじ@飛騨路

国道41号を南に下り、山の紅葉を楽しみながら、神岡町で休憩。ガッタンゴーに乗ってみたかった~。予約とれなかったんだよね。ひだ宇宙科学館カミオカラボ【宇宙物理学について触れられる科学館】に寄る。小さな科学館みたいで学びが面白かった。↓ここから...
Blog

天使のはしご@神通川流域

富山市から、飛騨高山へ行く途中、「はっ、あれは!」と車を停める。天使のはしご、光芒など、いろいろ名前はあるけれど、いい雰囲気で思わず見とれてしまった。天から降り注ぐ思わず何度もシャッターを押す。刻一刻と変わっていく光に魅了されます。極めつけ...
Blog

秋桜畑@城山公園

新しいレンズのベルベットちゃんを連れて、ふわふわコスモスを撮りにコスモス畑へ。もう満開も過ぎ、終わりっぽいけど、場所によってはいい感じのコスモスもあり。これが一番のお気に入り❤またもやピント合わせで半分くらい撃沈。でも面白い玉ボケもあり、ふ...
Blog

秋の浜名湖満喫ドライブ その4

浜名湖ガーデンパーク内の花の美術館。変わったお花がたくさん♪思わず図鑑コレクションのようにとってしまった。上からバージョン6選。夕暮れが近づき、柔らかい光の時間。ジブリみたいな建物すっかり日没夕日フラワーパーク、ランチ、弁天島、ガーデンパー...
Blog

ヒガンバナ@本巣市民文化ホール

おや、ちょっと遅かった。彼岸花。見ごろは難しい。でもなんとか、まだ咲いている花をめでてきました。人が少なくてそれはそれでよかったけど。石畳の道の両側に満開に咲く、らしい。ちょっと残念な花もあったため、イラスト調に
Blog

雨降りヒガンバナ

この日の雨予想を知っていて、前日に開花を見に行っていた。(;^-^)雨粒のついているヒガンバナ。きれいなんだよね。霧吹きでかけても一緒? やっぱ、それはなんか違うんだよ。自然であるからこそ、きれいだと思う。そういうのは問題になることもあるし...
Blog

晴れの日のヒガンバナ

今年は例年より5日ほど遅い開花のヒガンバナ。東谷山フルーツパーク。人が少ないので穴場。開花の様子を見に行ってきました。今年は白がたくさん咲いてた。赤よりも少し先に咲くから目立ったのかな。ピンクのヒガンバナ(リコリス?)もちょいちょい咲いてま...
Blog

リモートの合間のお散歩

まだまだ家にいることも多いので、たまには息抜きに外も出ないとね。百日紅は花の時期が長いねえ。花壇の片隅にて山吹さん萩さんミントさんどちらさま?