Zakka

Blog

ゆったりワークウエア製作

通販で買ったオックス生地。かぶって着られるゆったりしたらくちんエプロン。ひざ下までくる長めのシンプルジャンスカタイプ。意外と生地がたくさんいるんだけど、2mでギリギリ取れた。洗い替えも欲しいし、ほこりがつかない生地も探しつつ。試作中。最近エ...
Blog

ワークウエア製作

お仕事用のエプロン作りました。前に作ったエプロンも使ってはいるけれど、冬になるともこもこの服のせいか、なんだか窮屈に感じたこの頃。ほこりもガードできる長さも欲しくなって新調しました。ひとつめジャンパースカートタイプなので、服みたい。でも、後...
Blog

パックンポーチ2種製作

年末年始はハンドメイド三昧。のんびり引きこもってせっせと制作。カン付きのバネポーチがまだあるので、作ってみた。バッグのお揃いで作ったけど。生地が少し厚くてギャザーがうまく入らない。8×10センチ小ぶりです。アメでも入れようかな。失敗を踏まえ...
Blog

リボンチャームアクセサリー作り

先日、友人たちとキットを買って、いろいろなアクセサリーを作っていた。その中でも私はリボンで作るバッグチャームが楽しくて、はまりつつある。そして、材料を少し買ってしまった。少しと言ってもリボンも何メーターかあるし、チャームの鎖も10本入りだっ...
Blog

三角鍋つかみにリボンを飾り付け

和柄で小さいリボンをせっせと作ってみた。3センチくらい。比較するとこれくらい。やっぱり同じ生地に同じ色だよね。三角鍋つかみの後ろに縫い付けて飾りに♪ かわいいアクセントになりました。
Blog

サンタさんの帽子?

クマさんのクリスマスショット。服は作れなかったので、せめて帽子だけでも。小さいクマさんは100均で猫用の帽子を買ってしまった。大きいクマさんにはどこかで見たことのあるような・・・はい、三角の鍋つかみを帽子風にしてみました。先端につけるのは、...
Blog

三角鍋つかみ・和柄編

この鍋つかみ、積んでおくとかわいいんです。今回は和柄でタグひもなしバージョン多め。はぎれ消費にもなる円錐形の鍋つかみ。本来の作り方は、キルティングの綿を使って、厚みを出しますが、余っていたキルティング生地を挟んで、3重構造で作りました。お正...
Blog

リボンチャーム製作

友人と一緒にエムワイママのアクセサリーキットを製作することになり、みんなでワイワイ作りました。ネックレスとか、ヘアアクセサリーなどを作っていたけど、私は布ものが好きだなあと認識。ヘアゴムのリボンも作ってみたけど、そうだ、バッグのリボンチャー...
Blog

クマさんのリボンワンピース

Twitterで予告していた?ワンピース。ワンピースまだかな~できました。ワンピース。最初はシンプルだったけど、ワンポイントのボタンをつけてみた。その後、何か物足りなさを感じて「リボンつけるとかわいいよね」と、だんだんリボンが増え、頭にもの...
Blog

シンプル「surface」用カバー

surface、仕事で使うので持ち歩くように使っている。かさばらず軽くていい。でも、そのまま無造作にかばんに入れるわけにもいかないので、入れ物が欲しいな~と思って作ったカバー。たたみ方を工夫して、裏生地と一緒に縫ってひっくり返して、返し口を...