Handmade

Bag

革みたいな色のシンプルトートバッグ(製図付き)

土色という色の11号帆布を買い、ダーリンのシザーバッグを作ったんだけど、まだ生地はたっぷりあるので、シンプルトートバッグを作ってみました。先日のピンクのトートバッグと同じ形。あくまでもイメージ図(らくがき)出来上がりサイズ(cm)高さ24 ...
Bag

トートバッグにペッタグをつけてみた(後編)

続きです。内側生地の処理をしていきま~す。内側はアイボリーのキルティング。ポケットを付けて、サイドを縫ったところです。表布と底布がはなれないように、底を縫い合わせます。で、ととのえて、と。今回はファスナーを付けます。(ちょっと面倒と思いつつ...
Bag

トートバッグにペッタグをつけてみた(前編)

よし、11号帆布でシンプルなトートバッグを作ろう。こんな感じのとてもオーソドックスなバッグ。複数の生地を合わせてツートンにしようか、どうしようかと悩みに悩んだ末、すべて同じ生地で制作。そのほうが飽きが来ないかな~と思いつつ。では、淡いピンク...
Blog

一本ファスナーポーチ

知り合いに教えてもらった一本ファスナーおじさん。なるほどふむふむ。そういう作り方。なるほどね。面白い。片側のファスナーがきれい。ということでまねして作ってみた。家にあった材料100均の長いファスナーの片側端の始末がいらないようにラミネート生...
Blog

イベント終了

土曜日のイベント終了。イベントにも人は少なくて、売り上げはまあ、少々でした。コロナの影響も多々ありですね。5・6月は緊急事態宣言等が出ていて、しばらくサークル活動も休止していたので、メンバーと久しぶりに会えて、おしゃべりのほうに花が咲いてし...
Blog

モルフェでイベント参加予定

急遽、愛知県瀬戸市のイベントに入れていただいて、販売ブースを出すことになりました。日時:2021年7月3日(土) 10:00~14:00場所:瀬戸蔵3F(リハーサル室)・4F(多目的ホール・会議室1・2・3)少しメンバーも増えて、羊毛フエル...
Bag

土色帆布でシザーバッグ制作

ヘビロテの旦那のシザーバッグを洗おうかと思って、替えのバッグ制作。なかなかに汚れるね。洗えるのはいいけど、あまりきれいにならない・・・土色という色で、遠目に見ると革っぽく見える。ステッチ&縁取り用ベージュの生地でアクセントを入れて、おしゃれ...
Bag

あずき色の帆布×チェックでランチバッグ制作

紫のチェック柄・・・ひとめぼれして買ったけど、どうしても紫系の帆布と合わせたかった。いつもいくお店にはなくて、ネットで購入。前に作ったランチバッグの洗い替え用。でも前のが少し小さくて、もう少しだけ大きく~。して作ったのがこれ。この帆布、生地...
Bag

再びエコバッグ

先日も作ったけど、生地が余っているんだよね~。鮮やかでシンプルでしっかり生地。濡れものにも強い。今回は、だいたい10個入りの卵パックが入る大きさのエコバッグ。つぶしたくないもの、横にしたくないもの・・・お弁当もそうかな。あれ、お弁当用?さて...
Blog

ウエルカムベアのお洋服を作ってみた

6月に結婚式をする甥っ子のプレゼント用ぬいぐるみはメイドインジャパンのかわいいクマさんを購入。お顔がかわいい。思わずうちの子にしようかと思ってしまった(笑)女の子にはドレス、男の子にはベスト&パンツ。ちゃんとしっぽが出ます。あまり凝らず、シ...