Bag グレーうさぎ柄のラウンドショルダーバッグ 作りました。便利なラウンドショルダーバッグ。うさぎの絵柄を中央揃えして、と。気を遣う生地だね。ショルダーひもは、おそろい生地で。裏側。Dカンの金具が回ったりすることがあって、そこ、気になってしまう。なるべくぎりぎりを縫ったので、まわらない、... 2024.08.28 BagBlogHandmade
Bag 水玉サコッシュ ハーフリネンで水玉とベージュ生地でシンプルサコッシュ制作。上がオープンで本体とポケットの2ヵ所あり。サイズ:24×18cmショルダーは固定。ひもを縛って調整可。ほんと、シンプルなんだよね。リュックのお供に、って感じで。 ^^) _旦~~ 2024.08.25 BagBlogHandmade
Bag 鮮やかカラーの帆布トートバッグ 頼まれものの帆布バッグ、ピンク×ブラックでちょっとシックなイメージにしました。形はシンプルサイズ:高さ 24 幅 24 奥行14 cm使った生地は10号帆布。11号より少し厚め。8号より薄め。それでも重なるところは分厚くてちょっと工夫して縫... 2024.08.17 BagBlogHandmade
Bag ハイビスカス柄サコッシュ制作 ちょっと大きめサコッシュ、ぺたんこポシェットというべきか・・・作りました。ファスナー付き、外ポケット付き。先日のサコッシュよりも少し大きめ。サイズ:横20 縦26cm マルシェか、イベントに出品する予定です。それにしてもこの生地、ラウンドシ... 2024.08.01 BagBlogHandmade
Bag うさぎ柄でサコッシュ制作 マルシェか、イベントに出そうと思って、サコッシュ制作。サコッシュという名前も一般的にはなってきたかもしれませんが、まあ、ポシェットとか、スマホバッグとか、そんな感じのが入るぺたんこのミニショルダーバッグですね。サイズ:縦23 横17cm安心... 2024.07.21 BagBlogHandmade
Bag ブルーベリー柄のラウンドショルダーバッグ 第3弾、ラウンドショルダーバッグ。さわやかなブルーベリー柄。派手な?生地かもだけど、かわいい柄なのでこの形で作ってみたかった。内側の生地もストライプのブルーにしてさわやかに。ファスナーできっちり閉まるのって、安心感。(ときどき閉め忘れちゃい... 2024.07.04 BagBlogHandmade
Bag 牛乳パックが2本並ぶサイズの保冷バッグ リアルな題名ですが、牛乳パックが底に2本並ぶサイズの小ぶりなサイズの保冷バッグを作ってみた。サイズ:幅27×高さ27×奥行18cm大きいと重くなるので、いいサイズ。お肉や魚のパックも横向きに入る。小ぶりのクーラーボックスにも入るし。肩に背負... 2024.07.01 BagBlogHandmade
Bag 花柄ラウンドショルダーバッグ この花柄生地、大活躍。いろいろな布バッグ作ってみたけど、そろそろなくなってきた。今回は、ちゃんと長さ調整できるようにして、ショルダーベルトの色に合わせて、ファスナーもわざと黒にしてあります。ほんとだよwショルダーは2種類作ってみました。取り... 2024.06.24 BagBlogHandmade
Bag くすみカラー水玉ラウンドショルダーバッグ 去年から流行っているラウンドショルダーポーチ、作ろう作ろうと思いながら今に至る。娘用に制作。生地は選んでもらいました。くすみカラーのピンク表生地は50cmしかなかったけど、ショルダーも含めて作れちゃいました。意外と生地少なめ。意外と作りやす... 2024.06.16 BagHandmade
Bag グレーのうさぎ柄 あおり巾着バッグ 巾着口のついたバッグではなくて、巾着の外側にバッグがついているようなバッグ。意味が分からない? う~ん、なんと説明していいのやら。巾着と外側のバッグの間に2ヵ所にポケットあり。ポケットが全面で開きすぎちゃうので、プラスチックスナップで止めて... 2024.06.12 BagBlogHandmade