Blog

Bag

グレーの合成皮革生地バッグ

縫えた!いや、苦手な合皮。縫いにくい~~~で敬遠していたんだけど、チャレンジしてみることに。で、生地の柔らかさを生かした巾着型バッグ作りました。そういえば前に買った秘密兵器があるんだった。その家庭用ミシンで革とか縫える上送り押えを使ったら、...
Blog

蝶々発見!

ヒガンバナを探しに行った先にあった花壇で蝶々を発見し、つい追いかけてしまった。ハイビスカス・ローゼルという植物らしい。確かにお花を見るとハイビスカスですね。ヒガンバナは見当たらず・・・今年は遅い、さすがに今年は暑すぎたからだね。秋遅し。
Blog

9月に咲く花?

場所は温室なんだけどね、アジサイ?アナベル?が咲いてました。最近は花の品種も多くて、ちゃんと説明も撮ってこなくちゃ~。わからなくなる。ピンク色のアジサイが好きだけど、この色も素敵。散水後だったのでいろいろなところがきらきらしてる。ハート❤み...
Blog

9月のお散歩

仕事に疲れて、お散歩。うん、気晴らし。まだ暑い・・・すがすがしいほど汗をかけそうだ・・・。スプリンクラーが涼しそうだったので、撮って遊んでみた。ふわふわの水玉と勢いのある水。水の流れがきれいだこと。(* ̄▽ ̄)♪もうすぐお彼岸だ。秋よ来い!
Blog

おやつの時間

ミニシフォンケーキ。生クリーム入り。もぐもぐ。スタバ風?抹茶スコーン。ホワイトチョコ入り。もぐもぐもぐ。1時間半で焼き上げる塩パン。おやつじゃないけど、次の日のランチにも。もぐもぐ。あ、全部作りました。次は、なに作ろうかな。
Blog

キャミソール型のジャンパースカート

薄めの黒い生地でキャミソールジャンスカを作ってみました。エプロンのつもりだったけど、長さが欲しくてフリル付けたら、かわいくなってしまって~~~、普段着にしようかな。そのためにポケットにボールペンとかひっかける部分をつけていた・・・。胸元はタ...
Blog

豊田市小渡夢かけ風鈴

どんぐりの里いなぶ 道の駅へ行った後で、小渡夢かけ風鈴を見てきました。何年か前にもいったけど、風鈴たくさんあった~。パワーアップしてる。風鈴と紫陽花ときれいな小川、涼やかでいいですね~。撮影日:2024年8月24日
Blog

猛暑の夏、夕方散歩

お盆過ぎ、夕方にお散歩してきたけど、夕方らしからぬ暑さ・・・ひまわりを撮りたかったけど、ほぼ終わっていた・・・残念。暑いけど、虫の音も秋の花も少しずつ。季節も進むね。・・・にしても、汗だくだわ。
Bag

小さめ黒のラウンドショルダーバッグ

微妙なバッグを下げていた旦那用に作ったラウンドショルダーバッグ。乱雑に荷物を入れても、ファスナーで閉められるし、ショルダーとしてボディバッグとしても使えるし、このバッグ、男性もよく使ってるのを見かける。自分が使っているサイズだと大きそうだっ...
Bag

グレーうさぎ柄のラウンドショルダーバッグ

作りました。便利なラウンドショルダーバッグ。うさぎの絵柄を中央揃えして、と。気を遣う生地だね。ショルダーひもは、おそろい生地で。裏側。Dカンの金具が回ったりすることがあって、そこ、気になってしまう。なるべくぎりぎりを縫ったので、まわらない、...