Blog まだ早かったロウバイ@東谷山フルーツパーク 今年は寒いから、ちょっと遅めかな。1月上旬では少しほころんだ程度。今日のおやつ:シュークリーム作ってみた。焼きたてのシューを写真を撮って楽しむ♪クリームを詰めるときにすこし、マリトッツォを意識してみたよ(笑)ちょっと小ぶりだったけど、おやつ... 2022.01.21 BlogPhotograph
Blog マダムダッフィー? 古着のリサイクルでレース生地があったので、そのまま捨てるのも忍びなく、ギャザースカートを作ってみた。レース生地と白いコットンを合わせてゴム通しただけの簡単スカート。ネックウオーマーをつけていたダッフィーに着せてみたら、なんだかマダムになって... 2022.01.18 BlogDollHandmade
Blog 雪遊び 寒いかと思いきや、日が当たっているので、温かかった。被写体があまりなかったので、雪だるまでも作ろうかと思ったら、雪がさらさらで作れなかった・・・。ぬいぐるみとか、被写体持っていくんだった。キラキラレンズで撮ってみた。ちょっとだけキラキラ。山... 2022.01.15 BlogPhotograph
Blog クマの白ブラウス&アンダーウエア製作 大きいほうのクマのフカフカさんにブラウスとアンダーパンツを作ってみた。重ね着をさせるためのブラウスが作りたかった。ワンピースの型紙をもとに、えりの型紙も書き出してみた。この子、おててが大きいので、袖も大きめ。ギャザーたっぷり。うーん、袖ぐり... 2022.01.12 BlogDollHandmade
Blog 湧水広場の氷瀑 2022年1月 豊田市 湧水広場に寄って、氷瀑を見学。・・・寒かった。マイナス1度の気温だったけど、体感はもっと寒く、冷凍庫の中みたい。誰かが作ったきれいな丸い雪玉。氷に近かった。かちかち。水の中に入れてもなかなかとけない氷が揃っていてキレイ~。昼間でも日... 2022.01.09 BlogPhotograph
Bag ポケットいっぱい横長ランチトートバッグ 帆布11号と花柄を合わせたトートバッグ制作。サイズ:横30 高さ22 奥行14cm 新しいミシンが大活躍!のバッグ。ポケットの部品が多いので、組み立てる感じ。ちゃんと自立します。(*´▽`*)工夫もたっぷりで手間もかかるけど、なかなか満足な... 2022.01.06 BagBlogHandmade
Blog パックンポーチ2種製作 年末年始はハンドメイド三昧。のんびり引きこもってせっせと制作。カン付きのバネポーチがまだあるので、作ってみた。バッグのお揃いで作ったけど。生地が少し厚くてギャザーがうまく入らない。8×10センチ小ぶりです。アメでも入れようかな。失敗を踏まえ... 2022.01.03 BlogHandmadeZakka
Bag 紺の帆布と花柄でミニショルダー製作 お財布とカギとハンカチが入るサイズ。携帯も。仕事とプライベートのかばんを入れ替えると忘れものをしてしまう自分用(笑)サイズ:高さ16 幅14 奥行6 持ち手50cm大塚屋で新作と書いてあった花柄が気に入って購入。内側は薄めの帆布。型崩れしそ... 2021.12.28 BagBlogHandmade
Blog リボンチャームアクセサリー作り 先日、友人たちとキットを買って、いろいろなアクセサリーを作っていた。その中でも私はリボンで作るバッグチャームが楽しくて、はまりつつある。そして、材料を少し買ってしまった。少しと言ってもリボンも何メーターかあるし、チャームの鎖も10本入りだっ... 2021.12.25 BlogHandmadeZakka
Blog ついに職業用ミシンを買ってしまった~ 念願の職業用ミシン、欲しいと思い始めてだいぶたつ。家庭用ミシンでは物足りなくなり、買おうと思い立つもなかなかできず。どのメーカーのどのミシンがいいんだろうと、友人に聞いたり、ネットで調べたり、散々悩みつつ、JUKI 職業用ミシン SL-70... 2021.12.22 BlogHandmade