Blog 春のお散歩 新春の温室で咲いていたお花いつもここはきれいに植えられている。初対面のお花にも出会える。温室の外へ。風もなく、そんなに寒くない日だった。運動も兼ねて公園を一周歩く。綿みたいなふわふわ。外で冬をしのいでいる葉っぱ。カラフルな配色が気になりまし... 2025.02.07 BlogPhotograph
Blog お散歩中に小鳥と戯れる お天気のいい日に散歩に出かけました。うろうろしていたら、冬仕様のもふもふのジョウビタキ(オス)さんに出会いました。撮ってと言わんばかりの場所に乗ってくれた。これはもちろん、撮るでしょうwNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sレンズの... 2025.02.01 BlogPhotograph
Blog ハートキルトの巾着&ポーチ これで使い切ったハートキルト生地。ベーシックなファスナーポーチを作りました。小さめのトートバッグの中に入れて荷物をまとめるのに使ってます。ポケット付けたらよかったな。サイズ:幅17×高さ20×奥行8cm立体感のあるやわらかい巾着も作りました... 2025.01.28 BlogHandmadeZakka
Bag ハートキルトでランチバッグ ハートの生地とロゴ入りテープがいい感じになるだろうと思って作ったランチバッグ。ベージュ×黒。この組み合わせ、結構好きなんですよね。ハート柄に向きがあるので、気を使います。サイズ:縦26×横26×奥行11cmポケット外側と内側にもあり。お弁当... 2025.01.24 BagBlogHandmade
Blog バーミキュラ・フライパンを使ってみて お鍋に続き、バーミキュラのフライパン20cmもいい感じなんです。重そうなイメージですが、小ぶりなのでそんなに重く感じないです。レシピブックにあった「感動の目玉焼き」何度か作りました。ふたをしないで焼くというのが、何とも斬新でした。半熟目玉焼... 2025.01.12 Blogcooking
Blog バーミキュラ・オーブンポット2を使ってみて さてさて、2024年末に購入したので、使った感想です。いやはや控えめに言わなくても最高ですな。道具一つでこんなに違うのかと旦那と語ってしまった。オーブンポット2で最初に作ったのはブロッコリーの無水ベイク。これがまた美味しい! 写真撮り忘れ・... 2025.01.09 Blogcooking
Bag 市販のコットンバッグをアップグレードしてみた アピタで400円で買ったコットンバッグ。娘がシマエナガの絵柄が気に入ったらしい。でも、入れ口にボタンをつけてほしいと、言われた。そして、なんか見てたら色々直したくなってしまった。リメイク心がうずうず。使い勝手を良くしようと思って、母は改良し... 2025.01.06 BagBlogHandmadeRemake
Blog イルミネーション・デンパーク2 久しぶりに持ち出したCanon M5 + Lensbaby Velvet 85レンズの縛りでイルミネーションを撮りました。味のある表現ができるレンズで、玉ボケを楽しみました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪手前にあった葉っぱのキラキラも玉ボケに変身。こ... 2024.12.31 BlogPhotograph
Blog イルミネーション・デンパーク 安城のデンパークへイルミネーションを撮りに行ってきました。3時過ぎに到着。夕方に入園。こんな時間に?と突っ込みを入れようかと思っていたら、結構人がいました。お天気のいい夕暮れ景色も撮れたので、満足♪クリスマス前だったので、屋内ではゴージャス... 2024.12.29 BlogPhotograph
Blog 年末なのにまだ紅葉と落葉 遅れちゃったクリスマス。掲載しておこう。ぎふワールドローズガーデンにて。まだ掲載していなかった今年のモミジ。もういくつ寝ると~2025年 2024.12.28 BlogPhotograph