Blog

春が来た!

何かと用事があって、制作活動も写真を撮りに行くこともできず。なかなかお花も咲かないし・・・。ようやく時間が取れて、久しぶりにカメラを持ってうろうろしてきました。梅はまだ咲かず、日当たりのいいところで少しほころんでいたくらい。木陰にいたときに...
Bag

トートバッグを作るよ・制作編

実際のバッグ作り出来上がりサイズ横幅:底の部分24cm 入れ口35cm 高さ(持ち手含まず):28cm 奥行:15cm持ち手:2.5cm×50cm 材料表生地:ナイロンオックスキルト おおよそ100×50cm内側生地:ミモザ生地 おおよそ1...
Bag

トートバッグを作るよ・準備編

そろそろ花粉症が始まる。今年もね。バッグもなるべく花粉がつかないように、この時期はナイロンやラミネートなど、ささっと払えるような生地で作ろうかと。koro今日は、作るときに考えることを書き出してみた。トートバッグを作るときに考えることどんな...
Blog

手作りパン&スイーツ

焼き芋バーミキュラのオーブンポット2で焼き芋、何度も焼いてます。1時間、超弱火で焼くだけなので簡単!お手軽!途中で1回ひっくりかえすだけ。シルクスイート、紅はるか、安納芋など焼いてみたけど、紅はるかが好み。ただ、焼いた後の焦げをとるのが修行...
Blog

春のお散歩

新春の温室で咲いていたお花いつもここはきれいに植えられている。初対面のお花にも出会える。温室の外へ。風もなく、そんなに寒くない日だった。運動も兼ねて公園を一周歩く。綿みたいなふわふわ。外で冬をしのいでいる葉っぱ。カラフルな配色が気になりまし...
Blog

お散歩中に小鳥と戯れる

お天気のいい日に散歩に出かけました。うろうろしていたら、冬仕様のもふもふのジョウビタキ(オス)さんに出会いました。撮ってと言わんばかりの場所に乗ってくれた。これはもちろん、撮るでしょうwNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sレンズの...
Blog

ハートキルトの巾着&ポーチ

これで使い切ったハートキルト生地。ベーシックなファスナーポーチを作りました。小さめのトートバッグの中に入れて荷物をまとめるのに使ってます。ポケット付けたらよかったな。サイズ:幅17×高さ20×奥行8cm立体感のあるやわらかい巾着も作りました...
Bag

ハートキルトでランチバッグ

ハートの生地とロゴ入りテープがいい感じになるだろうと思って作ったランチバッグ。ベージュ×黒。この組み合わせ、結構好きなんですよね。ハート柄に向きがあるので、気を使います。サイズ:縦26×横26×奥行11cmポケット外側と内側にもあり。お弁当...
Blog

バーミキュラ・フライパンを使ってみて

お鍋に続き、バーミキュラのフライパン20cmもいい感じなんです。重そうなイメージですが、小ぶりなのでそんなに重く感じないです。レシピブックにあった「感動の目玉焼き」何度か作りました。ふたをしないで焼くというのが、何とも斬新でした。半熟目玉焼...
Blog

バーミキュラ・オーブンポット2を使ってみて

さてさて、2024年末に購入したので、使った感想です。いやはや控えめに言わなくても最高ですな。道具一つでこんなに違うのかと旦那と語ってしまった。オーブンポット2で最初に作ったのはブロッコリーの無水ベイク。これがまた美味しい! 写真撮り忘れ・...