Blog 春バラ・ぎふワールドローズガーデン1 今年も朝7時開園のぎふワールドローズガーデンに行ってきました。咲き誇るバラ。いや~、壮観でした。前日の雨のしずくが花や葉っぱについていて、それがいい感じにアクセントでした。玉ボケになるし、景色の中でキラキラ。今日は縦写真でまとめました。最近... 2025.05.28 BlogPhotograph
Bag 花柄ナイロンエコバッグ 買った生地をしばらく温めていたので(笑)、エコバッグ作ってみました。花柄ピンクのナイロン生地。いつもレジ袋型をよく作るけど、今回は、持ち手を前後につけてみました。ぽってりとした形。花柄、派手ですかね~。持ち手がもう少し長いと肩にかけられてい... 2025.05.20 BagBlogHandmade
Blog ゴールデンウイークのぎふワールド・ローズガーデン(2) 花壇いっぱいにも咲いているし、他の木々の花もいっぱいで癒しがあふれてる~。大きな花壇、これだけの花が植え付けられているのスゴイ!またも年パスを買ってしまったので、次はバラの咲く時期に出かける予定です。 2025.05.17 BlogPhotograph
Blog ゴールデンウイークのぎふワールド・ローズガーデン(1) GWのお天気のいい日を狙って、いってきました。今年は何やらイベント中。ぎふグリーン・ライフフェスティバル2025いつもより花壇がいっぱい。どこを撮ろうか、悩んでしまうくらい。2へつづく 2025.05.15 BlogPhotograph
Blog 花桃の里 満開! ゴールデンウイークの朝早めにお出かけ。大好きな花桃を見に行きました。時は2025年4月30日(水)到着8時半、満車の駐車場もあり! え~、早い! 早く来たつもりだったのに。駐車場は空いてましたけど、ちょっと歩きました。お天気よし! 青空がき... 2025.05.13 BlogPhotograph
Blog おやつとパンの時間 家のオーブンは働き者。いや、働かせてます。耐熱ガラスで焼いてみた台湾カステラ。割れちゃった。まあ、味は変わらないのでいいんだけど。はちみつレモンのマフィン。マフィンの半分は冷凍保存してます。米粉の丸パン。ほぼ1時間で焼きあがる米粉パンは有難... 2025.05.11 BlogSweetscooking
Blog ヒトツバタゴ なんじゃもんじゃとも呼ばれる木。毎年見に行ってる。撮りたくなっちゃうんだよね。まだ咲き始めのころ。そして満開!葉の裏から撮るのマスト♪ 2025.05.07 BlogPhotograph
Blog 藤の季節もあっという間に来る うっかりしてると見過ごしてしまう藤。見ごろがなかなか難しい。近くの公園の藤棚を見てきましたよ。▲この日はちょっと早かったかな~。でも、お花は枯れたものがなくて、きれいだった。カメラ2台持ちでフルサイズのズームレンズとAPSC機のふわふわレン... 2025.05.05 BlogPhotograph
Blog 浜名湖ガーデンパーク・お散歩(2) 花壇シリーズ。一番奥のガーデンでは見頃のお花が所狭しと咲いていた。素晴らしいお手入れがされている。お天気も良し、春爛漫。キラキラしてました。心の栄養です。撮影日:2025年4月19日 2025.05.03 BlogPhotograph
Bag ちょっと大きめ2WAYトートバッグ 太めのショルダーでしっかり支えて、斜めがけ出来るバッグ。持ち手もあるので、2WAY。シックなハイビスカス柄の綿生地と、底を革っぽく見えるフエルト生地を利用。内側はキルティング生地で自立させました。持ち手には金具をつけて、くたっと倒れるように... 2025.05.01 BagBlogHandmade