Blog 今日はバレンタインデー といっても何かするわけでもなく。旦那にチョコを上げるわけでもなく(笑)先日、スフレチーズケーキを焼いてみた。オーブンで蒸し焼き。ふわふわ大成功♪冷やして食べるとレシピには書いてあったけど、ふわふわもおいしいのでは?と思って、端っこからサクッ... 2021.02.14 BlogSweets
Blog はじめてカステラを作ってみた 身近にあっても、作るという概念がなかったカステラ。レシピが本に乗っていたので、そうか、作ってみよう。と思い立つ。そして材料はとても素朴。卵、強力粉、砂糖、みりん、ザラメなどを入れるレシピでした。型はパウンドケーキ型で焼きましたが、少し材料が... 2021.02.12 BlogSweets
Blog そろそろお花も春ですねえ そろそろ早咲きの桜やフクジュソウ、水仙、まだまだロウバイも咲いてる。人間の世界は騒がしくとも、花は春の訪れを教えてくれる。去年から終わらない春休み。終息を願うばかり。そして花粉の季節も迎えるなあ・・・ 2021.02.10 BlogPhotograph
Blog オレンジフレーバーのオリーブオイルでシフォンケーキ コストコにてセットで買ったオレンジ風味のオリーブオイル。けれど、私にはおしゃれなイタリア料理が作れない~。う~ん。でも、いろいろ使ってみて、なんとか残りあと少し。そうだ、シフォンケーキを焼く時のオイルとして使おう、と思い立つ。(いいのかどう... 2021.02.08 BlogSweets
Blog おうち時間で小物づくり 制作に励む。頼まれた本屋用のエコバッグ、ついでにはぎれ消費のランチマット。などなど。サイズ違いまだ緊急事態宣言発令中~ 2021.02.06 BlogHandmadeZakka
Blog お菓子教室・シフォンケーキ お菓子作りを教えてほしいという友人と一緒にお菓子作りしました。マスク・エプロン・三角巾持参。試作泡立てができれば上手に焼けるシフォンケーキ。軽い触感でたくさん食べられそう。まずはちょっと自宅で試作。上手に膨らみました。型がちょっと小さめだっ... 2021.02.04 BlogSweets
Bag コストコ寿司用エコバッグ・水玉 大きな寿司パックが入るサイズ。コストコはそもそもエコバッグ持参。作ってはみたけど、本当は、風呂敷でもいいと思う。風呂敷は優秀だからね。 2021.02.02 BagBlogHandmadeZakka
Bag レモン柄でエコバッグ・2種 一目ぼれして買ったレモン柄のナイロン生地。華やかですな。A4エコバッグ左右を折って、くるくるたたみ、手のひらサイズ裏側公開w 袋縫いと3つ折りにしてあるため、ほつれないんですよ。このバッグも、もらわれ先が決まっている。コストコ寿司用フラット... 2021.01.31 BagBlogHandmadeZakka
Blog ロウバイの花 ロウバイ。あちこちで見かけるけど、新春の花ですよね~ふわふわレンズだけど、どこかにはピントが合っている!(はず)遠くに鳥さんが・・・・遠いなあ。緊急事態宣言も出て、自粛期間もあるけど、なんだか撮りたいものが今はあまりないな~~~ 2021.01.29 BlogPhotograph
Bag 革調フエルトで口折れショルダーバッグ 先日トートバッグを作った革調フエルトの色違い。茶色を使って、ショルダーバッグ写真のちょっと色が悪いけど、茶色生地。制作中柔らかいので、型崩れしそう。このバッグと同じ作り。茶色のほうが一回り大きい。後ろにポケットあり。これが便利。バッグのサイ... 2021.01.27 BagBlogHandmade