sizukoro

Blog

常滑観光@2022春

近いけど、初めて行った常滑市のやきもの散歩道。↓ちょっとレトロ加工してみました。雑貨屋さん・外素敵な雑貨屋さん塀の上の猫(陶器)とこにゃん。大きい。フレームに入らないし最後に本物の猫に出会う。なかなかアップダウンのある道だった。いいお散歩♪
Blog

梅@佐布里池 2022年2月

まだ咲かないなあと思いつつ、出かけた先で寄ってみた佐布里池。やっぱりまだまだ。でも少しだけ咲いてるところで撮影♪ カメラを持ってのお出かけも久しぶり。まぶしい!ロウバイが見ごろ春が来ましたよ~あ、鳥あ~、ピント合わず・・・残念お祭りで売って...
Blog

菜の花畑@田原市 加治の花畑

遅いかなと思いつつも出かけた渥美半島。菜の花畑も見てきました。ついでに田原城の御城印も買いに寄ったり。バイクでいったので(私は後部座席を温める人)海風が寒かった~。撮影日:2022年2月26日
Blog

再びワークウエア製作

またまたエプロン製作。黒コットンハンドワッシャー生地かぶって着られるものばかり。作業中に肩ひもが下がらないように調整済み。ひざ下まである長めのエプロンなので、後ろに大きめスリット付き。若干ほこりが目立つ。。。ダンガリー生地上のタイプよりも生...
Blog

バレンタインにお菓子もらった

いくつかもらったお菓子。記念写真w美味しくいただきましたかわいい娘より
Blog

ゆったりワークウエア製作

通販で買ったオックス生地。かぶって着られるゆったりしたらくちんエプロン。ひざ下までくる長めのシンプルジャンスカタイプ。意外と生地がたくさんいるんだけど、2mでギリギリ取れた。洗い替えも欲しいし、ほこりがつかない生地も探しつつ。試作中。最近エ...
Blog

いちご狩り@岐阜県山県市

予約していってきました。久しぶりのいちご狩り。2月の寒波の中、雪に降られつつ、岐阜県山県市へ。雪景色金華山イチゴ農園到着。おしゃれな建物あきひめ、かおりの、紅ほっぺ、などなどありました。30分間です。十分な時間でした。最初はあまり赤いイチゴ...
Blog

ジャンパースカートエプロン製作

白っぽいデニム地で、かぶれるジャンスカエプロンを製作。新しいJUKIの職業用ミシンは、服を作りたくなる気分にさせる。縫うのがとても楽しい。なんだろう、思うように縫ってくれるんだよね。前に作ったダンガリーと同じ形。多少の補正をしながら、今度は...
Blog

「道の駅したら」へ行ってきました

2022年1月29日、道の脇には雪が残る中、車とバイクでツーリング? バイクは寒かった(らしい)道の駅したらで売っている1月限定の御城印を買いに。旦那と娘が買っていた。10枚セット。一気に10枚揃うってすごいね。寅さんが入ってます。横に電車...
Bag

生成りの帆布バッグ制作・2

材料があるので、もう一つ。私が同じものを作るなんて珍しい。おそろい。タグの位置が違うのと内ポケットを一つ追加。このちょっとだけカーブが引きつれてしまったところが気になる・・・うーん、気になるけど仕方がない。カーブね、しつけはしたんだけど、な...