Blog こぐまの見つけたもの 何か四角いものがある。って?なにかって? それはね、いや、いや、まくらじゃなくてちゃんと立てるように作った撮影用の座布団でした。ほら、かわいい服がちゃんと見えるでしょ。ハイウエストのワンピースとリボンがおそろい♪ 若干パジャマにも見える・・... 2022.04.04 BlogPhotograph
Blog 桜散歩withこぐま 新しいお洋服を仕立てたので、クマをかばんに忍ばせてお散歩。桜と一緒にパチリ。ハイウエスト切り替えのワンピースなんだけど、若干、ナイトウエアにも見えなくもない・・・もっと咲いてるとよかったな。 2022.04.02 BlogDoll
Blog 桜と鳥@豊田加茂川公園 今回も鳥さんに歓迎された。(*´▽`*)鈴なりのメジロちゃんたち。シャッターを切り続けるも、動きが早くて~、すぐにファインダーからいなくなる。連写し続けたわww。枝がね~あどけない表情に見える。なんかかわいいな。枝が微妙に邪魔した。 2022.03.31 BlogPhotograph
Blog シマエナガ柄の生地(1) 娘のプチブーム。シマエナガ。確かにかわいい鳥。小窓にカーテンが欲しいと言っていたので、つい、生地を買ってしまった。で、カーテンを作る。ついでにお弁当巾着も作るwwまだ生地があるので、何か小物を作ろう~。雪の妖精シマエナガ オックス生地 ( ... 2022.03.24 BlogHandmadeZakka
Bag お出かけ用まるいフォルムのショルダーバッグ制作 自転車やバイクに乗るときに体にフィットするショルダーバッグを作ってみた。本に載っていたバッグ。型紙があるのはありがたい。ファスナーが欲しかったので、そのあたりは少しアレンジをした。サイズ:およそ横38 縦30裏側。ファスナーの引手は100均... 2022.03.21 BagBlogHandmade
Blog バンダナからお弁当用巾着を作った 100円均一ショップで買ったバンダナ。50cm×50cm。模様も気に入ったのでこれを購入。はぎれでもよかったけど、薄くて大きい生地がなかった。残念。作り方はとっても簡単!四隅を縫って、ひもを通すだけ。ネットのあちこちに掲載されていますな。お... 2022.03.18 BlogHandmadeZakka
Blog 梅咲くも・・・出かけられず 梅がいい感じに咲いているころにワクチンを打ち、2日間自宅待機。けど、思ったよりも熱が出ず。いつ出るかわからないので、週末はおうち時間だった。う~ん、河津桜も見に行きたかった・・・。来週、間に合うかな~、遅いかな~。ソメイヨシノに期待か。以下... 2022.03.15 BlogPhotograph
Blog 二つ折りのウオークマンケース制作 ネックストラップがつけられるウオークマン用のケースを作ってみた。革に見えるけど革じゃない。フエルトみたいな生地。ちょっと高級に見えるかも!?革の花とカシメで飾り付け。磁石をつけるのもボタンをつけるのも微妙だったので、ひもでくるくる巻くタイプ... 2022.03.12 BlogHandmadeZakka
Blog 2022春・鳥さんと戯れる 東谷山フルーツパークにて。梅がまだの時期にちょっとだけ出会った鳥さんたち。春が待ち遠しいねえ。木の中にメジロさんがいますとぶの?とぶの?この子はシジュウカラ?まんさく。やせたヒマワリの様どうしても入ってしまう針金の柵。ま。いっか。撮影:20... 2022.03.08 BlogPhotograph