桜からちょっと離れて、と。ジーンズの解体作業開始。
今回はオーソドックスな四角いバッグを作るため、ジーンズはバラバラにして、平坦から作り上げます。
ウエスト部分を利用する場合は、解体というより、切り落とします。作るバッグの形によって、ここでの作業も変わります。
使う道具はこんな感じ。メインはハサミとリッパー。
まず、ウエストベルトを外すため、リッパーでベルト通しを外します。これが必ず一番最初にする作業。
ベルトを傷つけない方法として、ベルトの間の糸を切ります。硬いので、気を付けないと手にグサッと刺さるので要注意。・・・経験者は語る。ハサミのほうが安全。
↓外すとこんな感じ。
▼ていねいに糸も取ります。これを5か所、作業します。
▼部品として、タグも撮っておきます。
▼こういう裏側についているのも外します。飾りに利用できるものは取っておく。
▼生地に残った糸くずもとります。糸をピンセットでとっていくのは大変なので、ここで活躍するのが、お掃除グッズ。
コロコロして糸を取ります。きれいに並んで取れると面白い。とても重宝してます。
つづく・・・